滋賀県で高座説教! | 青年僧侶のシャカリキ奮闘記

青年僧侶のシャカリキ奮闘記

京都市にある日蓮宗・護国寺の僧侶です。
日々の活動を綴ってます!

本日11月23日、

 

滋賀県の本像寺さまから、

 

お会式の法話をご依頼頂き、

 

高座説教をさせて頂きました!

 

本像寺様では、

 

来る平成33年にお迎えする

 

日蓮大聖人御降誕800年に向けて、

 

「日蓮聖人降誕八百年を迎えて」

 

をテーマとして数年前から取り組んでおられそうです上差し

 

そこで今回の高座説教も、

 

最後に語る日蓮大聖人の一代記は、

 

ご誕生から出家にいたる繰り弁

 

お話させて頂きましたキラキラ↑

 

 

お寺の寺報『本像寺だより』に

 

わざわざご案内して下さったようで、

 

ありがたいことでございますラブラブ

 

本像寺様は、檀信徒一体となって

 

行事に取り組んでおられ、

 

とっても素敵な雰囲気ですルンルン

 

行事終了後のお寺での懇親慰労会!?

 

も皆様の笑顔が飛び交う素晴らしい雰囲気でしたキラキラ↑

 

ご住職様の人柄が、

 

そのままお寺の雰囲気となっていくのですねおねがいラブラブ

 

いつも心温まるご歓待をしていただき、

 

厚く御礼申し上げます(。-人-。)

 

・・

・・・

 

昨日は満月でしたね月見

 

1000年前に藤原道真が

 

この世をば わが世とぞ思ふ 望月の欠けたることもなしと思へば 

 

と詩を詠んだ日から、

 

ちょうど1000年が経った満月だったそうキラキラ

 

とてもロマンチックですねルンルン

 

日蓮大聖人のお言葉に、

 

在世の月は今も月 在世の花は今も花 昔の功徳は今の功徳なり

 

という『南條殿御返事』の一節があります!

 

お釈迦様が見ておられた月は、

 

今私たちが見ているお月様と一緒キラキラ

 

お釈迦様のおられた当時、

 

布施をした人の功徳は、

 

今、布施をした人の功徳と一緒ですよ上差し

 

という意味です!

 

 

本日、御会式で僧俗共に手を合わし、

 

南無妙法蓮華経というお題目をお唱えしたことは、

 

736年前に、日蓮大聖人がまさにご入滅なされようとした時、

 

当時の弟子信者さんが、

 

一心にお題目をお唱えした事と、

 

まったくおなじことでもありますねキラキラ

 

そんなことを思いつつ、

 

一心に報恩の志を捧げた御会式で会ったのでした爆  笑

 

・・

・・・

 

護国寺御会式

 

明後日の25日()13時からです!

 

法要後は三木天道師のお説法がありますキラキラ

 

ご参拝なされた方には、

 

限定御首題をお書きします音符

 

ご希望の方は、御首題帳をご持参下さいませ。

 

 

詳細は護国寺公式HPをご覧下さい!

 

コチラクリック

 

どなたでもご参拝できますので、

 

心よりお待ち申し上げます。

 

 

 

      日蓮宗 了光山護国寺  

~山科檀林旧跡~ 

 

妙傳寺塔頭 本光院

               

護国寺の公式ホームページ

http://www.yamasina-gokokuji.jp/

色々なコラムがあります

http://www.yamasina-gokokuji.jp/koramu.html

素朴な疑問は問答Q&A

http://www.yamasina-gokokuji.jp/qanda.html

護国寺の年間行事

http://www.yamasina-gokokuji.jp/company.html

今月の信行会

http://www.yamasina-gokokuji.jp/singyoukai.html

上田尚史のシャカリキドン!(動画配信)

https://www.youtube.com/playlist?list=PL3C8E50F800FAC1FB&feature=view_all

 

読者登録してね