変化の人 | 青年僧侶のシャカリキ奮闘記

青年僧侶のシャカリキ奮闘記

京都市にある日蓮宗・護国寺の僧侶です。
日々の活動を綴ってます!

昨日5月19日、本山 妙傳寺七面大明神例祭がありました!

 

19日は七面大明神のご縁日キラキラ

 

毎月14時から法楽加持を執り行っています(。-人-。)

 

どなたでもご参拝できますので、是非お足をお運びください音符

 

・・

・・・

 

さて私が住職をしている妙傳寺の塔頭である本光院は、

 

庫裡の解体工事がはじまり、柱だけの状態となってきました。

 

庫裡も本堂も傾いてボロボロの状態でしたが、

 

少しでもキレイにして、

 

檀信徒の皆様がお参りしやすいお寺にして参りたいと思っています(。-人-。)

それに関してですが、昨日は本山の例祭が始まる前に、

 

ある檀信徒の方が本光院に訪ねて来て下さいました!

 

激励のお言葉と、御供養を賜り、

 

なんともありがたい気持ちでいっぱいですえーん

 

法華経の『法師品第十』の中で仏さまが、

 

清信士女を遣わして 法師を供養せしめ 諸の衆生を引導して 之を集めて法を聴かしめん

  乃至

則ち変化の人を遣わして 之が為に衛護と作さん

 

と教えを説かれておりますように、

 

一生懸命、法華経を信仰し、教えを弘めていれば、

 

篤信の外護檀信徒の方が必ず、

 

供養をしてくださったり、

 

説法を聴聞してくださります!

 

本日も、篤信の檀信徒の方からお電話を頂き、

 

ありがたくも供養の申し出をしてくださりました…。

 

まさに経文通りに、

 

変化の人を遣わして下さる…。

 

そんなことを、最近骨身に浸みるほど感じております!!

 

 

昨日は七面大明神の例祭に出仕させて頂き、

 

しみじみと仏さまの加被を感じた一日でした(。-人-。)

 

 

 

      日蓮宗 了光山護国寺  ~山科檀林旧跡~ 

               

護国寺の公式ホームページ

http://www.yamasina-gokokuji.jp/

色々なコラムがあります

http://www.yamasina-gokokuji.jp/koramu.html

素朴な疑問は問答Q&A

http://www.yamasina-gokokuji.jp/qanda.html

護国寺の年間行事

http://www.yamasina-gokokuji.jp/company.html

今月の信行会

http://www.yamasina-gokokuji.jp/singyoukai.html

上田尚史のシャカリキドン!(動画配信)

https://www.youtube.com/playlist?list=PL3C8E50F800FAC1FB&feature=view_all

 

読者登録してね