550年の歴史w( ̄Д ̄;)wワオッ!! | 青年僧侶のシャカリキ奮闘記

青年僧侶のシャカリキ奮闘記

京都市にある日蓮宗・護国寺の僧侶です。
日々の活動を綴ってます!

ここ数日、本山の行事が続きましたウインク

 

 

19日は、七面大明神のご縁日ということで、

 

例祭が執り行われました!

 

梅雨の大雨にもかかわらず、多くのご参拝を頂きました(。-人-。)

 

毎月19日14時から、七面大明神のご開帳を行っています!!

 

どなたでもご参拝できますので、どうぞお足をお運びください音符

 

詳細はコチラをごらんください。

 

昨日の20日は、八山会がありましたチェック

 

八山会(はっさんかい)とは、京都の日蓮宗八本山の会合ですキラキラ

 

大本山 本圀寺

大本山 妙顕寺

本山 本満寺

本山 立本寺

本山 妙傳寺

本山 頂妙寺

本山 本法寺

本山 妙覚寺

 

以上の本山の貫首猊下がお集まりになり、

 

本山の状況や行事の報告、今後の予定を話し合われます!

 

昨日は、妙傳寺が当番寺院でした音符

 

八山会の歴史は古く、 寛正7年(1466)2月に、門流の和合を目指して締結された「寛正の盟約」以来の会合だと聞いておりますアセアセ

 

550年の歴史・・・。

 

スゴイですねw( ̄Д ̄;)wワオッ!!

 

以上、ここ数日間の出来事でした\(^▽^)/

 


      日蓮宗 了光山護国寺  ~山科檀林旧跡~ 

               

護国寺の公式ホームページ

http://www.yamasina-gokokuji.jp/

色々なコラムがあります

http://www.yamasina-gokokuji.jp/koramu.html

素朴な疑問は問答Q&A

http://www.yamasina-gokokuji.jp/qanda.html

護国寺の年間行事

http://www.yamasina-gokokuji.jp/company.html

今月の信行会

http://www.yamasina-gokokuji.jp/singyoukai.html

上田尚史のシャカリキドン!(動画配信)

https://www.youtube.com/playlist?list=PL3C8E50F800FAC1FB&feature=view_all

 

読者登録してね