大手企業総合職アラフォーワーママ ちーこですニコニコ


1人目出産を機に、働き方や人生を見つめ直し、

会社員、子育てに加えて、人生あと2つの柱を探し中。


第2子妊娠のアレコレ、パートナーシップ、学び、

仕事や育児のことなど

自己成長や試行錯誤する様子をアウトプットします。


リーダー気質で察せる系だけどネガティブで心配性夫

&超甘えん坊な抱っこ大好き2歳娘の3人家族。


stand.fm(音声配信)不定期更新中⇒ ⭐︎




GWももうすぐ終わりですね

我が家は長旅(義実家〜実家)から

昨日自宅に戻りましたダッシュ

昨日は特に疲労困憊無気力まだ疲れが。。。

妊婦は1.5倍くらい疲れる気が…

年のせいじゃ、、、



今日明日は近場でのんびりして

平常運転に戻します〜






すっかり忘れていましたが

気づけば、この4月で

ワーママ2年目に突入していました!




夫とは結婚・同居し始めた時から

家事の効率化になるものは

積極的に取り入れている我が家




三種の神器と言われる

ルンバ、食洗機、ドラム式洗濯乾燥機etc.

ホットクックもありますー(活用出来てませんが、、、)




夫が激務のため、

平日の家事・育児は私に負担がかかりがち

なので、夫が積極的に

時短家電を取り入れよう

と言って、買い揃えました




仕事に家事、育児、妻の役割

全部こなそうと思うと

脳内がパンパンになってしまうもやもや




しかも、

あれもこれもと欲張りにやろう

とすると、抜け漏れが発生したり

イライラの原因に。

夫や子どもに当たったら

悪循環極まりない爆笑

特に!夫にはイライラが伝播しますからね注意




なので、


脳内メモリを減らす工夫

拘らないところはルーティン化する


を常に追求している我が家

夫も私もこういうのが好きですハート




ワーママ時短系の記事

のリクエスト受けていたのですが、

今回は上記のような

省エネ・効率化の観点でまとめてみますおねがい

リクエスト、とっても嬉しいです飛び出すハート






​スマホのウィジェット機能の活用


ウィジェットとは、

アプリの情報を小型化させて表示

できる機能📱

アプリを開かなくても情報が確認できます

Androidだと初期設定からあるのかも、、?

iPhoneユーザーなので詳しくありませんがアセアセ




ホーム画面に設定すると

こんな感じで表示されます↓

昨日の画像ではわかりにくかったので

差し替えました




私は現在、

TimeTreeアプリを設定。

夫婦の予定を入れているのですが、

イチイチ確認の為にアプリを開く手間

が省けます!

ホーム画面の空いてるスペースをロングタップ

→右上の「+」をタップ

→利用したいアプリ、表示方法を選択

で設定できます


ロック画面にも設定可能です




娘が0歳の時は

ぴよログのアプリにしていて

授乳時間のチェックに

めちゃくちゃ重宝してました!

月齢浅い頃は特に

1日に何度もアプリを開いて起動させるのも

地味に手間だったんですよね泣き笑い




外出多い方は、お天気やマップアプリ、

グローバルに仕事してる方は世界時計

も良さそうです

Web会議の設定時とか

時差を記憶してても、何だかんだで3秒位

考えません…??爆笑




​日用品はAmazonで定期購入


こちらはすでにされてる方も多いかもですが、、

洗剤などの日用品は

定期購入にしています。

結婚前からお互いにそうしてたので

結婚後も継続。




大体何ヶ月で消費しているか

1〜2回データ取れば

何ヶ月おきの注文にしとけばいいか

わかりますし、




重たい液体物の洗剤なんかは特に

玄関まで運んでいただけるのが

有り難い!!




普段、日用品の買い物は

ティッシュペーパー、トイレットペーパー、

ラップ、キッチンペーパー、

くらいでしょうか。




たまにしか必要ないものは

浄水器のカートリッジ、洗濯槽クリーナーとか

アマプラセールの時に

ストックをチェックして

ポチッと購入する感じです




と書きつつ、、、実はですね。。

結婚前から夫がアマプラ会員だった

ので、注文するのは夫。

そして、自ら進んで在庫チェック

&注文してくれる…!

「◯◯買うけど、他に買い足すものある?」

と聞いてくれる夫

有り難や〜泣き笑い




ということで、

私の脳内は

普段全く気にせずいられます昇天




なので、私がしてることは

買い足したいものを

スマホメモに残しとく位です




​食事メニューのテンプレ化


食事の献立を考えるのに

時間がかかりませんか…??




夫婦二人の時は仕事帰りの電車で

レシピ検索してましたが、

こっちが美味しそうかも!とか

キャベツ使いこなせるかな、、とか迷い

私はまあまあ時間かかりましてもやもや




子どもの分だけは週末に作り置き、

一時、大人ごはんはミールキット生活

だった頃もありましたし、

未だにお惣菜に頼ったりしていますが、




余力がある時は作りたい。

でも考える時間は減らしたいので


《定番メニューを決めておいて

 平日はそれで回す》


たまに季節のものを取り入れたり

週末で余裕がある時に新メニューにチャレンジ

できればいっかー

と考えるようにしました

週末はテイクアウトや外食もするので

そこで楽しんでますー




花凛さんのこちらの投稿を参考にしてます↓↓↓




で、私の場合

定番メニューを決める時のポイントは


・材料少なめ

・ほったらかしで完成する系


今は

主菜は、豚肉の生姜焼き、鶏の照り焼き、

鮭ときのこのホイル蒸し、

ブリの照り焼き、鯖の味噌煮など

副菜は、かぼちゃの煮物、ほうれん草のお浸しなど

がテンプレです

冬は、豚肉と白菜のミルフィーユ鍋なども加わります




まだまだ夕食作りを毎晩なんて

まーったく出来ていませんが滝汗

スタンスとしてはこんな感じで

構えてやってます






すでにやってるよ!という方もおられた

かと思いますが、

少しでも参考になりましたら幸いですおねがい






その他、

育児系では病児保育サービスに登録していたり、

近所の小児科リストを作成していたり、


いざという時に考える時間を省いている工夫

はこちらの記事も記載しています↓↓↓






お読みいただき、ありがとうございました花