こんにちは。
本日はリピーター様をお迎えしました。
いつも当サロンにお越し下さり、誠にありがとうございます✨
90分ロングコースと、オプションの腸もみを受けてくださいました。
最近寝不足で、少し体調を崩されていたお客様。
お話を伺うと、精神的なストレスからお肌にトラブルや睡眠不足が続いていたようでした。
子供つながりでやむを得ず交流を持つことって、子供を持つとどの親も経験することだと思います。
自分とは考え方も、感性も違うなぁと思う方とも交流が生まれる。
そこに適度に距離感があれば良いですが、その距離感が近くなったりすると、違和感だったり、価値観の違いにフラストレーションが起こる場合ってありますよね。
お客様はとても心が優しい方なので
一生懸命良いおつきあいをしていこうとされていて
疲れてしまったんだと思います。
わかります、私もたくさん経験してきました。
子供のことだけど、親も同じようにその関係性が出来上がることってありますよね。
子供の世界も、大人の社会と同じようですものね。
ご主人様ともうまくコミュニケーションがはかれないときがあったとお聞きして、張り詰めていたお客様の心の糸が切れたように、涙を流されていました。
きっと、ご自身のお氣持ちよりもママ友さんや御主人を優先してしまったのですね。
それで、お客様のインナーチャイルドちゃんが、拗ねちゃったんですよね。
私の氣持ちより、なんで他の人の氣持ちを優先するの?
私が一番でしょ!って。
インナーチャイルドはいつでも自分を一番に考えて欲しいんです。
自分のことを、いちばん大切にしてほしいんです。
自分を大切にしていると、結果周りの人を大切にすることに、つながるんですよ。
私も、自分軸で生きる前は、本当に他人軸で生きてきたので
ママ友の言う通り。
機嫌を損ねないように。
って、顔色を伺いながら付き合っていたこともありました。
どんどん自分がなくなっちゃうみたいで、辛かったなぁ。
でも、時が経って思うことは。
そのママ友さんが悪いわけではなく、その方が私の中のインナーチャイルドの写し鏡となってみせてくれていたんです。
むしろ、悪役をかってくれていた。
(魂の約束で、自分のカルマを解消するための悪役をかってくれるひとがいるそうですよ。)
そのことに氣がつけて、今では彼女に大変感謝していますが、当時はそう思えなかったし、なんでこんな事ばかりしてくるの?
とよく考えていましたよ。
でも、やはり自分だったんですよね。
自分のことをいちばん大切にしてあげること。
自分が言いたいことを、言ってあげること。
自分がやりたいことを自分にさせてあげること。
これが何より大切。
でも勘違いしてほしくないのが、
そのことを当たり前と思わないこと。
自分のことを大切にするのは当たり前じゃない!という考えになると、途端に人はエゴが出ますよね。
そうすると、ちょっと人に対して横柄な態度になっちゃったり。
私はよくそこ注意されました!
「ほら!また忘れてる!」って。
何を忘れていると思いますか?
それはね。
感謝の心💕
です。
いつでも感謝の心を持ち合わせていると
物事ってうまく運んでいくんですよ✨✨✨
感謝の心があれば、人は謙虚な心も持ち合わせますからね🥰💕
私も常に忘れずに生活していこうと心がけていますよ💕
トリートメントが始まると、スヤスヤと休まれていたお客様☺️
ゆっくりお休みになれて、よかったです☺️💕
これから長い夏休みが始まりますね!
ちょっと憂鬱😱な氣持ちにもなりますが、ぜひ自分時間を持ってみてくださいね♥
また来月もよかったらケアしに来てくださいね♥
少しでもお子様と離れる時間があると、心のゆとりが生まれますよ♥
本日も、ケアにお越しくださり、本当にありがとうございました♥♥♥
こんなお悩みありませんか?
□最近太ってきた
□肌が乾燥するようになった
□生理前にイライラするようになった
□最近頭痛がするようになった
□抜け毛が増えた
□以前よりむくみがとれにくくなった
□顔のたるみが気になってきた
□生理の血量が減ったまたは増えた
□新しいことを覚えにくくなった
□急にシミが濃くなってきた
□物事がめんどくさいとよく思う
2個以上当てはまった方は 女性ホルモンが乱れている可能性があります。
女性特有のお悩みがおありな方
生理トラブル
PMS
妊活さん
マタニティーケア(当サロンで妊娠された方)
産後ケア
更年期
女性のライフステージの変化に寄り添い、サポートしています。
こちらの公式ラインでは、不定期に健康情報や、予約状況をお伝えしております。
そして、お得な情報は、公式LINEから先行でお届けしております。
ぜひご登録ください^_^
公式ライン登録はこちら👇
ご予約もお受けしております^_^