こんばんは😊
連日、こちらの記事の閲覧数が伸びております。
排卵にはクセがあるんです☺️
(詳しくは上のブログを見てくださいね🥰)
毎月交互に排卵をしてくれたら、卵巣も疲れないのですが。
毎月こっち側だけ排卵している。
毎月こっちの卵巣はおさぼりしているね〜。
となると。
卵巣ちゃんも疲れてしまいます。
卵巣が疲れるとどうなるのか。
生理痛が起きやすい。
排卵痛が起きやすい。
生理周期が乱れやすい。
なかなか排卵がおきない。
高温期が続きにくい。
pmsを強く感じる。
浮腫みやすい。
疲れが抜けにくい。
倦怠感を感じやすい。
やる氣が起きない。
お肌のツヤやハリがなくなってくる。
ちょっと上げただけでも、嬉しくないワードが並びますね![]()
それじゃ、卵巣を元氣にしたらいいんじゃないか💖
卵巣を元氣にするには💖
生活を整える。
食事に氣をつける。
生活習慣を見直す。
ここがとても基本的なことで、とても大切ですが、
体質改善には時間がかかります。
その体質改善のスピードを早めてくれるのが
女性ホルモン活性化トリートメント💖
滞りがあるお身体ですと、
血流も悪くなり、
栄養や女性ホルモンが運ばれにくくなり、
体温も下がり、
冷え冷えなお体になってしまいますが。
女性ホルモン活性化トリートは
卵巣や子宮の反射区にアプローチし、
滞りを促し、巡りの良い体へと導きます✨
2週間に一度のケアを行ったお客様から
より早くお身体の変化を体感していただいております。
そして、卵胞期、黄体期のケアをしていただくと、
お身体の排卵のクセや、
排卵の様子なども読み解いていきやすくなります。
そこがわかると、セルフケアもより細かくお伝えすることができます🥰💕
【2週間に1度のケア】
*卵胞期のケアで、卵巣に十分な栄養素や酸素を運べる身体にしていきます。
*黄体期のケアで、身体に出ている不調に対してケアをし、不調の改善につながりやすくします。
ゆったりじっくりケアをしていくのも良いですし🥰
集中的に、ケアするのもおすすめです😍👍こちらの方が明らかに、体感速度は速いです🥰モニター様で実証済み💕
重い生理痛や、pms
生理不順
赤ちゃんを授かりたいけれど、なかなか授からない。
こんなお悩みから卒業しませんか?🥰
公式LINEからお問い合わせください💕
こんなお悩みありませんか?
女性特有のお悩み
生理痛
生理不順
PMS
妊活さん
女性の身体に特化した、女性ホルモン活性化トリートメントで、滞りを促し、巡りの良い温かいお身体へと導きます。
女性ホルモン活性化トリートメントとは。
骨盤矯正&筋膜リリース&全身のオイルリンパトリートメント。
子宮や卵巣の反射区にアプローチし、質の良い卵子を育てます。
メニュー・料金/ご予約サイト/お問い合わせ
お客様の声/モニター様の声
登録お待ちしています💓
こちらからどうぞ🌟

