熊谷市 子宮ケアサロン
gokigen.cocon

生理痛・生理不順・PMS
更年期・妊活さん


メニュー・料金/ご予約サイト/お問い合わせ
お客様の声/
モニター様の声




【私のきもち】
ありのままの自分を愛し、全ての女性が自分らしく輝ける世界を作っていきたいと思い、活動しています♡

こんばんは。


子宮ケアサロン

ごきげんここんの

優宇さんです。



お子様をお持ちのお母様✨


ベビーサインってご存知ですか?


ベビーサインとは、まだ言葉を話せない赤ちゃんと手話のようにサインを使ってお話をすること。



わたしは、義理姉が長女を出産した際に、ベビーサインの講師をしていて、姪っ子が小さなおててでたくさんの気持ちを伝えてくれたのを見ていました。



その時は何も不思議に思わず、『かわいい〜🥰』

とみていて、実際にわたしが長女を出産した時も、サインを教えてお話ししたりしていました。

よく覚えて使っていたサインが

『もっと』

でした。

『もっと食べる?もっと遊ぶ?』

など、『もっと』はかなりたくさんのシーンで使いました。


『もっと』のサインが分かると、不思議と

ギャー❗️と泣き叫ぶことがなかったです。


今思い返すと、ちゃんと意思疎通ができていたんだっ!!

もっとサインでお話ししてみたかった!

と思います。


当時はただただ

『かわいいな🥰』という認識しかなかったですが、最近池川明先生の胎内記憶のお話を聞いて

『ベビーサインって赤ちゃんとお母さんを繋ぐ大切なツールじゃない💓』

と思いました!


以前娘が胎内記憶を話してくれたことは記事にしましたが。


赤ちゃんって、大人と同じくらい思考が発達しているんですよ〜!!


大人と同じ考えも持ってる!

だけど、体も動かなければ、言葉も話せない。


しかも、お腹に宿る前は完全体のエネルギーなので、どんなこともできていたのに、

お母さんのお腹に宿って、この世に生を受けると

あたいの体、うごかへんっ!!
しゃべられへんっ!!!

って赤ちゃんはすんごーく、驚いてるんですって!

それなのでね。

これから赤ちゃんを望む方や。

今お腹の中に赤ちゃんがいる方は。

赤ちゃんにたくさん話しかけてね💓
その時に、
『ママは今日お出かけしてここが楽しかったんだ♪
あなたはどこが楽しかった?』

と、きちんと一人称を区別して話しかけてもらえると
赤ちゃんはとーっても嬉しいんですってラブ


ぜひぜひやってみてくださいね〜🥰

他にも胎内記憶のお話で面白いことがたくさんあったので、またシェアしますね〜🥰


こんなお悩みありませんか?




生理トラブル

PMS

更年期

妊活さん

最近太ってきた

肌が乾燥するようになった

生理前にイライラするようになった

最近頭痛がするようになった

抜け毛が増えた

以前よりむくみが取れにくくなった

顔のたるみが気になってきた

生理の血の量が増えたまたは減った

新しいことを覚えにくくなった

急にシミが濃くなってきた

物事がめんどくさいとよく思う


2個以上当てはまった方は

女性ホルモンが乱れている可能性があります。


子宮ケア、始めてみませんか?


メニュー・料金/ご予約サイト/お問い合わせ
お客様の声/
モニター様の声


登録お待ちしています💓

こちらからどうぞ🌟











本日も
最後までお読みいただき、
ありがとうございました☺️


佐藤優宇