熊谷市 子宮ケアサロン
gokigen.cocon

生理痛・生理不順・PMS
更年期・妊活さん


メニュー・料金/ご予約サイト/お問い合わせ
お客様の声/
モニター様の声




【私のきもち】
ありのままの自分を愛し、全ての女性が自分らしく輝ける世界を作っていきたいと思い、活動しています♡


おはようございます。
子宮ケアサロン
ごきげんここんの優宇さんです。


最近、初めてお会いする方に『優宇さん』と呼ばれることが多いので、これからは優宇さんで行きます😊


お客様からお問合せいただくことが何度かあったので、施術を受けるのにお勧めのタイミングをご紹介したいと思います。



【施術のおすすめのタイミング】

◆妊活さんや、体質改善を目的とした方

2週間に1度のケアがお勧めです。
卵胞期〜排卵期  and      黄体期


卵胞期では、卵巣へ十分な栄養素を運べる体にしていきます。

黄体期には、体に出ている不調に対してケアをすることで、不調の改善に繋がりやすくなります。



◆現状維持や、健康管理を目的とした方

1ヶ月に1度のケアがお勧めです。
卵胞期〜排卵期



☆卵巣は毎月およそ左右どちらかの卵巣から排卵しています。

両方の卵巣を整えるためにも、3ヶ月〜6ヶ月継続して施術を受けられることをおすすめします。

(その月に排卵する卵子は、半年前から成熟し始めるからです。)


お客様のご都合でご予約はお取りいたしますので、あくまでおすすめのタイミングです😊


ただ、やはり2週間に1度のケアの方が変化の体感は早いです。


モニター様に、2週間に1度のケアで3ヶ月通っていただいたときは、本当に皆様、劇的な変化を体感されていました。



ご興味のある方は、一度施術を体感してみてくださいね😊


一度でも、効果を体感しやすい施術だとわたしは思いますおねがい(実際に私が受けたときそう感じましたandお客様からもお声をいただきます💓)



8月のご予約についてお問合せをいただいたので、日にちを予約サイトにあげました♪


夏休みなので、家庭の事情でお休みにしてしまう日も出てくると思います。



気になる方は、お早めにご連絡くださいませ〜🥰✨



こんなお悩みありませんか?




生理トラブル

PMS

更年期

妊活さん

最近太ってきた

肌が乾燥するようになった

生理前にイライラするようになった

最近頭痛がするようになった

抜け毛が増えた

以前よりむくみが取れにくくなった

顔のたるみが気になってきた

生理の血の量が増えたまたは減った

新しいことを覚えにくくなった

急にシミが濃くなってきた

物事がめんどくさいとよく思う


2個以上当てはまった方は

女性ホルモンが乱れている可能性があります。


子宮ケア、始めてみませんか?


メニュー・料金/ご予約サイト/お問い合わせ
お客様の声/
モニター様の声


登録お待ちしています💓

こちらからどうぞ🌟











本日も
最後までお読みいただき、
ありがとうございました☺️


佐藤優宇