熊谷市 子宮ケアサロン
gokigen.cocon

生理痛・生理不順・PMS
更年期・妊活さん


メニュー・料金/ご予約サイト/お問い合わせ
お客様の声/
モニター様の声




【私のきもち】
ありのままの自分を愛し、全ての女性が自分らしく輝ける世界を作っていきたいと思い、活動しています♡

おはようございます😃


子宮ケアサロン

ごきげんここん

佐藤優宇です。


もうすぐ夏休みですね!


お子さんがいらっしゃる方は、にぎやかな毎日がやってきますね。


我が家もそうです〜。


夏休みはゆっくりできて、子供達と遊べて、

『嬉しいっ!楽しいっ!夏休み最高っ!』


って思うときもあれば、


『あー、またご飯を作るのか〜。あれ、さっきキッチンたってたよね?あれ?』


などなど。


部屋の散らかりにもイライラが募ったり。


勝手なお母ちゃんです。



さてさて。

みなさまは、生理についてどんなイメージをお持ちですか?


生理痛があって痛い?


蒸れて不快?


面倒くさい?



生理ってどんなイメージがある?


これから生理を迎える女の子に、生理って素敵なものだよ✨って伝えたい✨


そんな想いをずっと持ち続けていまして。


夏休みに、これから生理を迎える小学生の女の子とお母さんを対象にした、


『生理とはなんだろう?楽しく生理を迎えるために、生理のことを知ってみよう〜!(仮)』


というリアルセミナーを開催しようと思います!


8月24日(水) 

10:00〜12:00

対象 これから生理を迎える小学2年生以上の女の子とそのお母さん


場所 熊谷市シェアサロン みかんビル

費用 3,300円(税込)

   小学生の女の子1人と、お母さん1人の費用です。


🌿米粉のシフォンケーキとハーブティー付き💖


※費用は当日現金払い 又は 事前にpaypay払いでお願いします。


※お申し込みをいただいたあとにキャンセルになった場合は、キャンセル料500円を頂戴させていただきます。




セミナーで生理について知った後は、お母さんと一緒にツボ押しごっこをしてみよーう!!👍



生理を明るいものと考えてほしい。
生理は怖くないよ。
大切なものだよ。

そんなことを、お母さんと一緒に知って、美味しいシフォンケーキを食べながら、お母さんの生理の考え方もシェアしてもらってみんなでそこを良いイメージに変えてみたり✨

もし、お母さんが生理に悩みがあるなら、そこを子供たちに隠さずきちんと伝える大切さ。

『お母さんってこう想っているんだ。こんなことに悩んでいるんだ。』
ということを子供達にも知ってもらいたい。

その伝えることの大切さや、悩みを打ち明けて、それを改善していく策を知れば、

生理って全然ネガティブなことじゃないっ!
明るくポジティブなものに捉えてもらえるんじゃないか✨💖

とわたしは考えてこのイベントを企画しましたっ!



なかなか親子で面と向かって話しにくい。

どうやって伝えて良いかわからない。

という方は、ぜひぜひセミナーに参加してみてください♪

いわゆる学校で男女別に分けられて、『生理がきたらどうするか?』みたいなお話ではありません。

大切な命のお話と思って、わたしはお伝えします。


娘さんも、お母さんと一緒に生理について学んで、お母さんの気持ちを知れたらとっても嬉しいし、幸せな時間になると思うんです。

親子で8組募集します♪

2組参加してくださる方がいらっしゃるので残り6組の親子を募集します♪

内容はこれから詰めて、親子で楽しい時間にしてもらえるように、全力でプログラム組みます💖

楽しい時間、嬉しい時間にします💖

気になる方は、InstagramのDM
または、公式LINEよりお問合せくださいませ。



こんなお悩みありませんか?




生理トラブル

PMS

更年期

妊活さん

最近太ってきた

肌が乾燥するようになった

生理前にイライラするようになった

最近頭痛がするようになった

抜け毛が増えた

以前よりむくみが取れにくくなった

顔のたるみが気になってきた

生理の血の量が増えたまたは減った

新しいことを覚えにくくなった

急にシミが濃くなってきた

物事がめんどくさいとよく思う


2個以上当てはまった方は

女性ホルモンが乱れている可能性があります。


子宮ケア、始めてみませんか?


メニュー・料金/ご予約サイト/お問い合わせ
お客様の声/
モニター様の声


登録お待ちしています💓

こちらからどうぞ🌟











本日も
最後までお読みいただき、
ありがとうございました☺️


佐藤優宇