こんばんは☺️


〈熊谷市〉 女性専用 子宮ケアサロン

〜gokigen cocon〜

女性ホルモンバランスプランナー


佐藤 優です。



みなさまおねがい

お正月ムードも段々と抜けてきて

通常のリズムに戻ってきましたか?おねがい

我が家は、相変わらずお正月を引きずっており

のんび〜り過ごしております看板持ち

↑これはネットに載っていた素敵なお雑煮ラブ


突然主人が

『お雑煮食べてない!!』


と言い出し、スーパーに三つ葉を買いに走りましたが


スーパーには七草粥のセットが並べられて


いましたびっくり


『七草粥』


春の七草などを具材とするで、その一年の無病息災を願って1月7日に食べられる[1]。正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われる。

↑Wikipediaより



お正月って親戚の方と集まっておせちを食べたり


家族でも、ちょっといつもより贅沢な


ご飯を取り寄せてみたりと


結構色々なものをたくさん食べていますよね。


そこで毎日食べ物が入ってきて消化活動に


疲れた胃腸を休ませる為に


1月7日の朝に七草粥を食べるんですねおねがい


わたしも、ゆる〜く16時間ファスティングを


続けておりますが、


始めてすぐの頃の体感は


体が軽い!

動きやすい!

朝起きた時だるくない!


と感じました!


私はちょこちょこつまみ食いをしていたので


かなり胃腸が疲れていたと思うのですが


それからは、夜ご飯を食べてから


なるべく16時間後に次の食事を


取るようにしています☺️


何も食事を取らないわけではなく、


キレイミソという、


原材料にとてもこだわってつくられている


お味噌を、ぬるめのお湯で溶いて飲んでいるのですが、


またこのキレイミソが美味しくて


さらにお腹の調子も良くしてくれてますラブ



私はいつもキレイミソお出汁を一緒に


溶いて飲んでいるのですが、


とても美味しいんですラブ


このお出汁、少しお塩を入れて飲むのも非常に


美味しくて、モニター様にトリートメントの後に


お出しすると、(出汁だけに?!笑)


『美味しい〜!ほっとする〜!』


と喜ばれておりましたラブ



天然素材100%!


赤ちゃんから飲めるように天然素材と自然製法に

こだわって作られたお出汁。


魚のお出汁だけではなく、椎茸や昆布など海の幸と山の幸がたっぷり入っていて、しかもお湯を注ぐだけで簡単栄養スープに大変身ですラブ



それなので、


アフタヌーンティーならぬ、


アフタヌーンお出汁?も


楽しんでいただけたらなぁと思っておりますラブ爆笑


寒くなってきて


身体も強ばりやすくなり、血流も悪くなって


さらに冷えている方も多いのかな?と思いますびっくり


ぜひぜひ、温かい格好、温かいお食事


そして、体に優しい生活をこころがけてくださいねラブ


そして、体の巡りをよくしてくれる


女性ホルモン活性化トリートメントもおすすめですよラブ




1月のご予約は、残りひと枠となりました☺️

ご予約は公式LINE、又はInstagramのDMからお待ちしております🥰


女性ホルモン活性化トリートメントに興味のある方。



生理トラブル

PMS

妊活でお悩みの方


こちらの公式ラインでは、不定期ですが、女性ホルモンにまつわる役立つ情報を配信しておりますラブ

また、ご予約についてやお問い合わせも受け付けておりますおねがい

よかったら、登録してくださいねラブ



公式LINEはこちら💁‍♀️



Instagramはこちら💁‍♀️






本日も
最後までお読みいただき、
ありがとうございました☺️


佐藤 優