おはようございます☺️


〜女性ホルモンを味方に〜


生理トラブル

PMS

妊活さん


〈熊谷市〉 女性専用 子宮ケアサロン

〜gokigen cocon〜

女性ホルモンバランスプランナー


佐藤 優です。



なんだかここ2日ほど元気が出ないんですえーん


心にモヤがかかっているような感じでガーン



なんでだろうショボーン


と考えてみたのですが。



あっ!

今週は夜眠くなってソファーで寝ちゃって、気づいたら深夜1時。しかも電気つけっぱなし。


という日が2日ほどありましたガーンえーん


今までは見る専門だったInstagramを


投稿し始めてみたのですが、


これがまた要領つかめず難しくてガーンえーん



寝不足が原因でした〜えーん笑い泣き



人間は22時〜2時の間に


細胞を修復してくれるホルモンが


たくさん出ますおねがい


成長ホルモンもそうですねウインク



そのゴールデンタイムにしっかりと


睡眠をとることが大切なのですが。



もうひとつ大切なことがあるんですおねがい


それは、


照明💡



明かりがついていると、眠っていてもきちんと成長ホルモン(メラトニン)が分泌されないんですガーン


せっかく寝ても、明かりやテレビをつけっぱなしで寝ていると、ホルモンの恩恵が十分に受けられませんえーん



睡眠をきちんととることで

女性ホルモンのバランスを整え

ることもできるんですよおねがい




わたしの経験上ですが。


睡眠を疎かにすると、生理に


ダイレクトに影響がありますガーン




わたしは生理周期が毎月きっかり


28日周期ですが、


夜更かしが続くと予定日より遅れるし


普段なら朝起きて経血が出るのに


寝不足が続いた時の生理は、


経血は夕方頃出て、しかもきちんとした経血が


出るまでに時間がかかりますショボーン


あと、経血が出るときに

 

少し痛みを感じる時もあります。




睡眠大切ですよ〜爆笑


睡眠の質も大切ですよ〜おねがい



日が暮れたら、テレビやスマホを控えて


お部屋の照度も低くして。


暖かいお風呂に入って早めに休みましょうね〜おねがい




女性ホルモン活性化トリートメントは、女性ホルモンバランスの乱れを体質別にアプローチしていきますラブ


あなたのホルモンバランスの乱れは

何タイプ?



そのタイプをチェックシートやカウンセリング、

そしてお客様のお体の状態を見て読み解いていき、骨盤矯正や女性ホルモンのツボに対してオイルトリートメントを施し、滞りのない巡りの良い体に導いていきますラブ



ただいまモニター様を募集しておりますラブ


詳細を知りたい方は


こちらに『モニターについて』


と送ってくださいねラブ






本日も

最後までお読みいただき

ありがとうございました☺️


佐藤 優