こんばんは☺️



〜女性ホルモンを味方に〜




生理トラブル

女性ホルモンによる心身の不調

PMS

妊活さん



いつでもごきげんな自分になりませんか?




お客様ご自身が体と心と向き合い、寄り添い導いていけるセラピストになるために。




女性ホルモンバランスプランナー


佐藤 優です。




遅い時間の投稿


失礼いたします。




昨日の続きになるのですが。





体を緩ませること


のお話のくだりであった


受講者さんの質問で面白い質問が


あったのですが🤭




『この食材は栄養が豊富だから食べた方がいい』


『これは体にいいから取った方がいい』


という一般的に言われている


健康に良いとされる知識で


物を選ぶのではなく、


素直に体の声や勘を


頼りに選んでいけばいいんですか?


という問いに


安部先生は


真面目にやらなくていい。

自分の体の声が

聞けるようになることが大切!


とおっしゃっていました。



そこでさらに受講者さんが




『それじゃぁその時に食べたいと思ったものが


体に良くないと言われる小麦粉製品や


甘い物でもとってもいいんでしょうか?』



という質問に


こうでなければいけない!


こうしなければいけない!


と考えた時点で、


もう体はカチカチに固まっちゃいますよね?



だから、食べたい物を食べていいんです。



でも、一番大事なのは、


その食べたい物を食べた後に


自分の体がどうなるのか




自分の体の声を聞いてください



とおっしゃっていました。



そこで、気づきがあれば


次の時は違う物を選ぼうと思いませんか?


という答えでした。




わたしも昨夜はまさにこれでしてびっくり




昨日は久しぶりの仕事で


6時間トイレ休憩なしの立ちっぱなしの


仕事をしたので、夕方はもう体がだるすぎて


横になりたくて仕方なかったんです。



気だるい感じでもう、だるおもーな状態ガーン





それなのに、夜無性にお菓子が食べたくなって。


おせんべいを食べたんですえーニヤリ



自分的にも



あっ、昼間職場で頑張ったから


体が緊張してるんだ。



今は体が緩めたくておせんべいを食べたいんだぁ〜


と感じたのですが。



心のままにおせんべいを


夜にもかかわらず


ばりぼり食べたんですチュー笑い泣き




そうしたら



やっぱり今朝は


起きられませんでしたガーンえーん




体って正直ですねガーン爆笑




なかなかだるさが抜けず


ひたすらお湯でといたお味噌を飲んでいたら


汗が出てきてやっと楽になりました笑い泣き








こうやって


自分の体の変化を体験してみると



自分にはこれが合うな!


とか逆に


これは合わないなぁ。


ということがわかりました照れ




そうやって、自分の体にとって


何が合うのかな?ということを


知るって大切だなぁと思いましたよラブ






みなさまも、良いとされる知識を実践するも


良しですがラブ



たまには体の声に耳を傾けて


心赴くままに過ごしてみてくださいおねがい



きっと、そこでまた


何か気づきがあると思いますよラブ






本日も


最後までお読みいただき


ありがとうございました。



佐藤 優