おはようございます☺️
〜女性ホルモンを味方に〜
生理トラブル
女性ホルモンによる心身の不調
PMS
妊活さん
いつでもごきげんな自分になりませんか?
お客様ご自身が体と心と向き合い、寄り添い導いていけるセラピストになるために。
女性ホルモンバランスプランナーの
佐藤優です。
今朝は
久しぶりに
晴れていて
気持ちの良い
朝時間でした
もう蝉の鳴き声ではなく
鈴虫の鳴き声が
聞こえますね
ここ数日は
クーラーなしでも
快適に過ごせましたが
本日は暑くなりそうです
今や、
スーパーや
お店屋さんでは、
どこもクーラーがついていて
外が暑い時は店内に入ると
本当に涼しくて気持ち良いですよね
ただ、
気をつけなければいけないのが
冷えすぎる
ということ。
皆様は
夏の間は
靴下は履かずに
素足で過ごされますか?
以前のわたしは
暑いから
素足に
サンダルで出かけて
お店屋さんに入ると
途端に足元から冷えて
寒い〜という経験を
何度もしました。
みなさまも
そういった経験はありませんか?
足元には
女性ホルモンに効くツボが
たくさんあります。
冷えて
血流が悪くなると
女性ホルモンの分泌にも
悪影響が出てきます
女性には
冷やして欲しくないのです
冷えは万病の元
本当にその通りだなと
最近つくづく思います。
温めることを意識して
生活してみませんか?
レッグウォーマーをつけてみる。
冷たい飲み物や食べ物を避ける。
腹巻を巻いてみる。
温かい飲み物を選んでみる。
温かいお風呂に入る。
冷えって自分では
感じていなくても
意外に冷えていることって
多いんですよ。
お尻やお腹を触って
ひや〜っとしませんか?
温めることを意識して
生活してみてくださいね
改善には時間がかかりますが
きっと体も喜んで
応えてくれると思いますよ
本日も
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
佐藤優