おはようございます☺️
女性ホルモンを味方に。
生理トラブル
女性ホルモンによる心身の不調
妊活さん
いつでもごきげんな自分になりませんか?
お客様ご自身が体と心と向き合い、寄り添い導いていけるセラピストになるために。
女性ホルモンバランスプランナーを学び中の
佐藤 優です。
ここ数日、自分がモヤモヤぐしゃぐしゃで腐っておりました

自分自身の感情が扱えなくなってしまったんですね
もうイライラやモヤモヤを自分の中で消化しきれなくなってしまい、子供に八つ当たりしたり、何かのせいにしたり。
こんな自分じゃいかん
と思い、チネイザンの師匠にセッションをお願いして、心の在り方。考え方。の導き方をさらに深く教えていただきました。
自分の人生は自分で作る。
自分の人生に責任をもつ。
今、目の前に起きている現実は、全て自分が作り出したもの。
と教えていただきました。
まさに、その通りなんですよね
子供の嫌な言葉遣いや、態度を見るとイッラーときますが、冷静に考えて客観的に見てみると。
あれ、それママがいつもやってることだね

と子供に気づかされます
『人の振り見て我が振り直せ』
他人のことを自分の鏡として、他人をとがめるまえに自分を省みるようにしようという教えです。
本当にその通りだなと思います。
子供はまさに1番の鏡だなぁと日々感じております。
いつでも自分のごきげんは自分でとれる人間でいたい
自分のいいところも悪いところも、そっくりそのまま認めてあげれば良いのよ
と教えていただきました
はーい!
認めていきまーす

気持ちもスッキリできたので、来週の女性ホルモン養成講座のテストに向けて、ラストスパート頑張ろうと気が引き締まりました

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました☺️
佐藤 優
