おはようございます☺️
女性ホルモンを味方に。
いつでもごきげんな自分になる。
そんな女性を応援していきたい。
女性ホルモンバランスプランナーを学び中の
佐藤 優です。
皆さんは、ここにいくとすごく気持ちがいいなぁと感じる場所はありますか?☺️
自分にとってパワースポットみたいなところ☺️
私にとってのパワースポットは、
旧江南町(現 熊谷市)にある
おにっこハウスです。
おにっこハウスさんは、農薬や化学肥料を使わずに育てられたお野菜やさまざまな無添加の調味料。地卵や、手作り無添加のお味噌。
そして、美味しくて体に優しいお食事がいただけるカフェも併設されている魅力あふれる素敵なお店です。
お店の外は広く青々とした緑が広がり、ヤギさんがいたり、アヒルさんやメダカもいて、小さなお子様も楽しめる手作りのブランコやちょっとした乗り物もあったりします☺️
(今はコロナウイルスの影響で、ブランコや遊具は撤去されていました)
娘が幼稚園に通っていた時は、幼稚園と方角が同じだったので、毎週卵を取り置きしてもらい、一緒にお野菜や、こだわりの地粉パンなどを購入していました。
娘が卒園し、入学してからはそっち方面に行くことがめっきりなくなり、隙間時間に近くのスーパーでちゃっちゃっと買い物を済ませていたのですが、そんな生活が1ヶ月ほど経った頃、昨日のブログに書いたように、イライラしたりズーンと落ち込んだりする時間が増えていることに気付きました。
食事が大事!と気づき、今までと何が変わったかな?と考えた時に、おにっこハウスで命あふれるお野菜や地卵を買ってないことに気付き、翌日買いに走りました!
家を出発しておにっこハウスに向かうと、不思議と心がウキウキしてきて、視界が開けてくるのがわかりました。
私にとってこの土地はすごく相性がいい土地なのかもしれないなぁと嬉しく思いながら車を走らせ、おにっこハウスについたときには、もう笑みがこぼれ落ちてニヤニヤしてる自分に気付きました
作り手の愛情や想いがたくさんこもった食材たちだから、いただくわたしにもすごくエネルギーを与えてくれているのかなぁと思いました。
氣が満ち溢れているなぁ〜って
自分に心地の良い時間をもたらしてくれる場所や物を知っておくと、すごく自分の助けになりますよ
いつでも穏やかにいられるように、どんなことをしている時や食べている時、人と会っている時が自分にとっていい時間になるかなぁと考えてみる時間を作ってみるの、大切だなと思いました
皆様もぜひ、心がけてみてください
とても充実した穏やかな日々が過ごせると思いますよ