隔離解除! | 顔面神経麻痺でもごきげんに過ごす方法

顔面神経麻痺でもごきげんに過ごす方法

2017年に顔面神経麻痺(重度)を発症。後遺症を抱えながらもゆるーく不定期更新中(*ˊ꒳ˋ*)「自分だけじゃない」そんな風に思ってもらえたらと同じ悩みの人との輪を繋いでいます。
*T大病院でボトックス。再建手術は未定
*LINEで交流してます

骨盤骨折入院30日目。



コロナ、インフル、その他感染症…



様々な嫌疑をかけられ

強制隔離されていましたが



全ての検査結果がクリアになり

高かった熱も下がり

先程ようやく隔離解除されました。



これで晴れて自由の身!

大切な友達がちょうど

NYから届けてくれた写真。

ナイスタイミング。



自由が大切。

豪華な個室よりも何よりも。

あとは健康。



結局、原因は最後まで不明のまま(怖)



白血球の異常な数値と急な発熱は

何だったのか。真相は闇の中。



ひとまず怖い感染症ではなくて

良かったと思うようにします。



軟禁されていた独房から

住み慣れた4人部屋に戻ってきたら。



同室だった方が3人とも退院された後。



病室には結局私一人取り残され。



広さがある分、余計に感じる孤独感。



最初はわずらわしかったのに

カーテン越しの人の気配が恋しい。。



夕方、ギリギリでリハビリの時間に間に合い

松葉杖歩行で階段の訓練ができました。



今日できなかったら三連休は

リハビリがお休みだから

だいぶ間が空いてしまうところだった。

危なかった…。



明日で職場で骨盤の骨を折って

搬送されてからちょうど1ヶ月。



何だか環境に順応し始めて

我が家みたいに思えてきた

今いるこの病院ですが、


急性期を終えて

次なる病院へと旅立つ日は

刻一刻と近づいてきているはず。



体も心も状態を少しでも安定させて

安心して転院の日を迎えたいです。



歩けるようになるまでの

道のりはまだまだ本当に長くて



家にもあの日出て行ったきり

帰ることができなくて



色々心配で



一日の中で落ち込んで涙する

そんな悲しい時間もまたまだあるし


(しょんぼりタイムと名付けて対応中。

貰ったいいねとコメントを泣きながら眺めるw)



PTSDやらなにやらで

メンタルのお薬も必要な私だけれど。


  

この際だから色々な人やモノの力を借りて

思い切って甘えたり頼ったりしながら



少しずつでも前に進んでいきます。



皆さま本当にありがとう。




さて、明日から三連休ですね。



お休みの方も、お仕事の方も、入院中の方も。



みんなみんな良い3日間になりますように。



私も自主リハビリの合間に

何か楽しみを見つけて過ごしますね♪


おやつタイムも楽しみのひとつ。



身体が欲している限り

カロリー収支は気にしない(笑)



キーホルダーは妹家族がくれた

「んぽちゃむ」

ゆるさに癒されながら、もぐもぐしてます。