三男は保育園2年目


靴は履きたくない
リュックは背負うけど着替え袋はもたない
やっぱり持つなど色々



まず歩かない問題



行く時の言葉があって

さ、行きましょう!って言うと大体行ってくれる。


あと、動物とか植物とか
目先のことにそらす



それでもギャーギャー言ってうまくいかないときは抱えて教室において、さよなら!と
未練なしで行きます。その方が泣き止み早いらしい。

のと、単純に遅刻するw





よく三人やってるね、って今日も
会社の人からお褒めの言葉


社交辞令でも認めてもらえったって
子育てでだいぶしみる