息子が小学生になる。


何故か私が緊張している。


きっと、そんなもんなんだろう。


あまり明るいとはいえないこの世の中で逞しく生きてほしい。


「息子が生まれた瞬間に、自分の人生という映画の主演男優賞を取る事から息子の映画の助演男優賞を取るのが夢になった」


と言ってましたよ。


と、この前幸朝に言われて思い出した。


たしかに言っていた。


仁馬にも言った覚えがある。


時々、言った事を忘れ「あの時こんな事を言ってましたよ」と言われる。言った覚えがないが、自分でも「言いそう〜」と大抵が思う。


たしかに助演男優賞を取りたい。


そして、映画は平凡で強い刺激がないものがいい。上映時間は出来る限り長く。



ここで一首、


芸人の父が息子に背中で語る

「俺の方がおもろいから」


20年後、落語界もお笑い界もどうなってるんでしょうか?

YouTube的な質より量とノリの良さ勝負みたいな荒っぽい笑いで溢れているのではないだろうか。

YouTubeを楽しむのはいいが、その上で長い尺のものや作り込んだものを途中で携帯いじらず見られる人になってもらいたい。



さて、ここで募集。


東京、大阪の居酒屋やカフェ地域の集まりなどで私の落語会を企画していただける方を募集します。


何故、東京と大阪なのか。


東京は私が住んでるので、大阪は実家があり諸々中年の事情で大阪に帰る必要があるので、東京と大阪に関しては交通費なしで結構です。


もちろん、交通費も出すから来てくれと言う太っ腹な方がいるならどこへでも行きます。


しかし、いくつか条件があります。


・決まった場合宣伝はしますが集客は約束出来ません。

基本的に集客はお願いします。


人が集まらず「茶光さんは人気だから集まると思ったよー。」


などと言われたら私は鬼の形相で「あるわけないでしょ」と、さもないのが当たり前かのようにキレます。


・既に落語家さんが会をやっているお店は出来ません。事なかれ主義に魂を吹き込んだのが茶光なので、どんな事情でも絶対にしません。


・東京、大阪は交通費はいりませんし、お客さんが少なくても構いませんが出演料は頂戴します。


その他諸々ご相談ください。

sakohsaikoh@gmail.com



さぁ、今日から羽光兄の主任興業。

私も出番です。新宿末廣亭でお待ちしてます。

ルート9フェスのチケットも持ってますのでお声がけください。


明日はつばなれ特選会



連日告知失礼します。

そういう事やねん。



お客さまにいただいたマーマレードジャム。

何十年?振りに食べたんじゃないだろうか。甘すぎずほのかな苦味もありとても美味しい!