3/17 ルート9フェス

文京シビックホール



371席あるらしい。


デカい。デカいよ。


格好つけても仕方ない。


背伸びしすぎた!


でも、身の丈に合わせてたらいつまで経ってもステップアップ出来ないと思わないか?


茶光の出番は昼の部、雲助師匠の前。


人間国宝の前で強烈な高座をする茶光をみんな観たくないか?


俺は見たいよ。


そして、みんなに見せたいよ。


真打になるまであと5、6年くらいだろうか。


おっさん二ツ目の最後の青春。真打になる頃には白髪も増えて真っ白になるかもしれない。文字通り真っ白に燃え尽きる気持ちで残りの二ツ目を駆け抜ける。


その決意の高座をここでぶつけよう。


茶光の現在地を確認してほしい。


俺がこの落語界に革命を起こすような究極の高座を披露・・



・・この控えめなおっさんの私がなぜこんなに熱く語るのか?



それほど空席以外は満席でんねん。


みんな来てやー。


やる気が漲ってるのは嘘じゃないよー。


チケット持ち歩いてますんでお声がけください。

ぴあ、Peatix、ローソンチケットでも販売中。


ここで一首、


燃え尽きる
までが青春
火葬場の
煙見上げて
アオハルかよ

アオハルかよを使ってみたかっただけです。


明後日は青春日記。

もちろんチケット持っていきます!



激しい会が止まらない。


新作の会もやるよ。


ブラックジャック落語も作らないと!