🇦🇺G'day! 

(オーストラリアのこんにちは♪)🇯🇵

 

 

🐨Welcome to our blog!🌿

 

 

英会話上達スペシャリスト

 

分析係→🇦🇺豪夫 Jarrod

楽観係→🇯🇵日妻 Tomomi 

 

 

 

私たちの<豪会話>レッスンでは

ランゲージアーツを取り入れ

英語を話すため

日本語練習にも力を入れています!

 

 

🌱ランゲージアーツって?🌱

⇩⇩⇩

おすすめ動画

 

 

個人メッセージはこちらから⇩

友だち追加

 

image

@925nxfkq

 

 

 

 

🐨🌱…🌱🐨 🌏 🐨🌱…🌱🐨

 

 
インフルエンザが猛威を振るっていて、
豪会話のレッスンも通常の対面レッスンから

オンラインレッスンに変更希望が続いています。

 

 

コロナ禍に入った時には、

嫌な気持ちでいっぱいでしたが、

zoomが定着して、

 

 

気軽にオンラインレッスンが

受けられるようになったのは

いいことでしたね飛び出すハート

 

 

さて、小6のTくん。

オンラインレッスンの最初は

フリートーク。

 

 

楽しかった野球の感謝祭2023の話、

学校の学習発表会の話など

してくれました。

 

 

 

その後お決まりのミニプレゼンテーションを

してもらって、ちょっとした文法ワーク。

 

 

最後に時間が余ったので、

せっかくオンラインだし!と

英語のPCゲームをしてみました🎮

 

 

それは、こちら!

 

 

 

 

ナショナルジオグラフィックとは

有名な科学雑誌で

YouTubeでも動画があります。

 

 

日本人にとっては、

 

 

英語で科学や世界のことが学べるのが

魅力!

 

 

今までインプットしてきた

英単語があちこちに散りばめられていて

子供達は、

 

 

あっ!この単語知ってる!

あっ!これ前にやった!というのが、

 

 

子供達のやる気を

引き出してくれる良い教材だと

思っています。

 

 

 

image

 

 

一つ一つのゲームの説明も英語ですし、

読まないと進められない!

 

 

だんだん寒くなってきたので、

お家に篭る時のゲームタイムを

英語でゲームタイムに

してみませんか???

 

 

おもしろ文章を作ってみるなんて

ゲームもありますよ飛び出すハート

 

 

 💎💎💎
 
 
 
サムネイル
 

 

公式ラインからメッセージ受け付けています。

 

ママのためのランゲージアーツ講座

💎12月まで🈵

💎1月⇨募集中

 

Zoomにて無料相談会🆗(40分お試し)

友だち追加

 

 

ふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボン

 

 

豪会話教室では

英会話レッスンの他に

<ママのための

ランゲージアーツ講座>も

開講しています。

 

↓オンラインでも可能です↓

 

image

 

チョコカップケーキコーヒーピンク薔薇

 

 

 

自分の言葉で意見が

美しくリボン

伝えられるようになる飛び出すハート


英語を習っても話せない・・・は

もうおしまい!

 

 

そんな方への

ランゲージアーツ講座ピンク薔薇

 

 

 

 

 

💻オンライン📲

<ママのための

ランゲージアーツ講座〉

 

 

<クリックで拡大します>

 

 

ピンク薔薇こんなことを学べますピンク薔薇

 

 

□世界共通の言語ルールのコツ

 

□お子さんの英語サポート・学びやすく

なるコツ

 

□ママ自身も、そしてお子さんも

自分の気持ちをきちんと伝えるコツ

 

□自分とは違う意見を持つ人との

会話にも、驚かず対応できるコツ 

 

 

ワークショップのように

練習しながら学んでいきます。

 

 

ママがこのコツを学ぶと

お子様への会話の仕方・

学習の仕方を伝えられるように♪


 


日本国旗講座詳細(オンライン)

①個人講座90分×12回

②グループ120分×12回

半年で終了または1年で終了などの

ご希望・日程はご相談お気軽に。

 

料金:49800円(1括・分割)

 

 

募集スケジュール

ゆめみる宝石11月スタート満席

ゆめみる宝石12月スタート→募集中

 

 

友だち追加

image


↑上の写真クリックで公式Line登録できます↑

 @925nxfkq

 

 

ランゲージアーツ講座への

ご質問は<アーツ>とお送りくださいピンク薔薇

 

 

        豪会話絵本のご紹介

 

私たちの豪研修中に目の前で起こった

びっくりアクシデントから

この1冊が生まれました♪
どんなアクシデント???★をクリック

 

  

 

 

image