久々に座禅を組んでみました | くさかはるの日記

くさかはるの日記

小説『常世の君の物語』と『現世(うつしよ)の君の物語』を手掛けています。
ここでは日常のなんでもないことを書き綴っております。

秋も深まってくると、組みたくなるのが座禅というものです。

 

座禅。

皆さん、組んだことはございますか?

私は20代の頃にはじめて以来、不定期に思い出したように組んでいます。

 

今回は、台湾が生んだ天才オードリー・タン氏が、眠る前に座禅を組んでいるという記事を読んだので、それに触発されて10分ほど組んでみました。

 

 

座禅を組むのはおよそ半年ぶりでしたが、心が落ち着いておだやかな心地となりました。

これから寒くなりますし、内にこもる日が多くなってくると思います。

皆さまも、夜眠る前に、座禅など組んでみてはいかがでしょうか。

一日がリセットされて、よい睡眠が得られ、翌日の目覚めがよくなること請け合いです。

 

 

それでは今回はこのへんで。

皆さまも、よき座禅ライフを!

 

ではまた。