強力粉と薄力粉の違いは? | くさかはるの日記

くさかはるの日記

くさかはる@五十音のブログです。

漫画と小説を書いて暮らしております。

現在、漫画と小説が別ストーリーで展開してリンクする『常世の君の物語』という物語を連載中。

検索していただくと無料で読むことが出来るので、どなた様もぜひお立ち寄りください。

今日は、母との雑談の中で、強力粉と薄力粉の違いが話題にのぼったので、それをテーマにしたいと思います。

 

皆さんは、強力粉と薄力粉の違いをご存じでしょうか。

私は知らなかったのですが、母は知っていました。

ぎゃふん。

 

調べてみると、強力粉と薄力粉の違いは、含まれるたんぱく質(グルテン)の量の違いでした。

強力粉の方がグルテンの量が多いので、粘り気が出ます。

一方の薄力粉は、グルテンの量が少ないので、なめらかな生地となります。

 

強力粉はパンなどに利用され、薄力粉はお菓子などに利用されます。

 

ネットで検索してみたところ、日清製粉さんのサイトがイラスト入りで非情に分かりやすかったので、リンクをはっておきますね。

 

小麦の種類とつくり | 日清製粉グループ
 

こういう非常に分かりやすい企業様のサイトって何時間でも見ていられます。

 

 

それでは今回もこのへんで。

みなさまも、よき小麦粉ライフを!

ではまた!