完全昼夜逆転中の息子

 

先日、午前8時くらい、朝ご飯中

もちろん前の晩から寝てない状態でごはんを食べながら

 

息子「今日、夜9時に約束(オンラインで)があるから、今から寝といたほうがいいのは分かってるんだけど、寝るのめんどくさいし、寝れる感じがしない」

 

といって、なんかゲームしたりYouTubeみたりしながらゴロゴロしていて

昼頃寝落ちしてました(夜9時には起きれてた)

 

そっか、

朝も寝れないんだ!?

 

と、思って

 

寝たいときに寝れなくて起きたいときに起きれない

 

大変だ~涙

 

全然予測が立たない状態

先日のスクーリングはほんとによく行けたなって思う

 

そんな中、息子が奥歯に違和感を感じて「歯医者行くかね?」という話になったのが先週

歯医者さんは物心ついたときからお世話になっているところで、今までも心理的ハードルは低く、行けないことはほとんどなかったんですが

「寝れない」時間と「寝落ち」の時間のタイミングが上手く合わず、夕方の歯医者の時間に起こしてぴくりともせず...たぶん歯医者に関しては初めてのドタキャン

私「息子、具合悪くなっちゃって行けないんですけど」と、枠をつぶしちゃうのもも申し訳ないし、ちょうど自分も気になるところもあったので、「代わりに私診てもらっていいですか?」って聞いて、私が代わりに受診(笑)(笑)

次の週の同じ時間に予約を入れてもらいました

 

昨日がその2回目の予約の日

 

「2連続ドタキャンはちょっとまずいよね」と、息子とも話はしていて、

 

当日はお昼ごろまで

息子「寝れない」

息子「このまま歯医者の時間まで耐える」とか言っててたんだけど、お昼ごろに

息子「今、強烈に眠くなってきた」

オーノー!!!😱

息子「ちょっとだけ寝る」

私「4時出発だけど、何時に起こす?」

息子「2時間前くらいから少しずつ声かけてくれる?」

え、2時間しか寝れないけど!!?

着替えとかは全部母が準備しといて

言われた通り、2時間前くらいから息子に声をかけて、息子も「ん-」って言いながら、

ちょっと起きて着替えて「無理...」ってまたちょっと寝て、またしばらくして起こして歯磨きして...みたいな感じで、出発時間の30分くらい前には一応出られる準備はできたけど、

息子「眠くて気持ち悪い」

今度は出発には早すぎてまた寝そう!!

私「また寝ちゃう前にさ、車乗ってとりあえず移動しちゃわない?」

息子「あー、たしかに、そうだね!」

と、なんとか息子と協力して!?

息子もふらふらしながら、車に乗り込み

結局すごい眠そうなところなんとか歯医者に行けました、よかった…

早く着いたら、前の人がちょっと早く終わって、早く診てもらえて、無事治療終了、よかった...

まだまだ元気じゃないなあと思った出来事でした

無理は禁物だなと思いました