スプラトゥーン3

 
息子「ボトルのサブスペなんだかわかる?」
 
母「なんかシャワーみたいな防御するやつと3発撃てる大砲みたいなやつ!」
 
息子「シールドとウルショね(苦笑)」
 
とかいうくらいはわかるようになった私
 
先ほど
 
息子「ままー、まじ、すごい試合したからちょっと見に来て」
 
って息子の部屋に招かれました
 
息子「リードしてたのに1分切ったくらいで1人回線落ちしちゃってさ、3対4じゃ無理か?と思ったんだけどうちと◎◎がめちゃめちゃがんばって勝ったの!マジすごいから!見て!見てこれ!」
 
ゲームには試合動画振り返り機能がついています
 
息子「残り時間40秒くらいで…ここ、ほら、1人いなくなっちゃうの、でもリードしてるじゃん?で、あと、10秒、味方のナイスダマ、これ、戦犯!せっかく溜まってるのに、まじ、ここじゃないわけ。落ち着いてもう少し待って打てば勝ち確だったのにさ!延長入っちゃって…はい、ここでうち、いったん飛んで戻って落ち着いてスペシャル貯めますー!やられたらスペシャル吐けなくなっちゃうからさ、我ながら偉い!この動き!そして、スペシャル打ちます!ウルショで2枚抜き!ヤグラに近づいてゆくー!で、ここで段差落ちちゃってやばい!って思ったんだけど◎◎が冷静にスペシャル貯めててくれて、カニで足止めしてくれて!まじ、神!その間にここ迂回して〜はい、ヤグラ乗って!勝ち!何回見ても気持ちいいわ!ほんと震えたわ!」
 
母「ほんとだ、すごっ!がんばったね」
 
息子「それじゃあ、もう一度」
 
ん?
 
息子「別の人視点でも振り返れるんだよ、次はうちと一緒にめっちゃがんばった◎◎(武器の名前、わからんかった)ね、ほら、ここ、残り10秒で、あと少し、安全なところでスペシャルためてるでしょ?はい、スペシャル溜まりました!でも横で相手がイカ吐いてるから、いったんほら、飛んでリスポーン地点に!この動き、マジで偉い!イカって無敵だからさカニ吐いちゃうとやられちゃうから」
 
母「カニタンクって動けないの?」
 
息子「そうそう、あんまり動けない代わりに強いの、攻撃特化だからさ、そう、そんで飛んでる間に相手のイカが終わるじゃん?そのタイミングでこの安全なとこからカニ撃ってヤグラを足止め、相手のホクサイが乗れないじゃん?で、うちが段差落ちちゃった間耐えてくれてたから、うちがヤグラ乗って!はいー!勝ったー!きもちー!」
 
母「おー、すごいな」
 
息子「じゃ、最後に、やらかしちゃった△△視点ね」
 
まだ続く(笑)
 
息子「ここ、試合残り時間10秒でナイスダマたまってるじゃん?あと10秒待って延長入ったタイミングでヤグラめがけてなげたら勝ち確だったんだよ、まだカウントに余裕あったからさ、待って大丈夫だったのに。あー、ここ!なんで、今投げちゃうかなぁ?しかもそのあと死んでるし!この20秒くらいの間に3回も死んでる、あー、焦ってるね、手前にホクサイいるのに突っ込んでいってるわ」
 
別視点で何度もリプレイ
スポーツの試合を
詳しい人に解説してもらってる感じ
 
わかると面白い!
 
自分は全然プレイできないけど
この話についていけるようになった私、すごくない?(笑)
 
好きなものの話するときはめちゃめちゃ饒舌な息子
 
キラキラした目で話してくれるのが嬉しい
 
話したら理解してくれる相手だと思ってもらえて光栄です♪