息子

停滞中です

なにやっても楽しくないんだって

全部嫌だって

ごはんもおやつも美味しくないって

でもお腹はすくんだって

寝たくもないし起きていたくもないんだって

そりゃ
八方塞がりだね…

しんどそう

今までで1番落ち込んでるかも

怒ってもいない
つまりパワーもないというか…

心配です

でも

なんかようやく底をうったのかも?

という感じもする

どこか強がっていたものが取れたというか

これは前進なのか?
これは後退なのか?

もう少し経ってから振り返ったらわかるのかな?

とにかく息子が
辛そうに見えます

なにかできることがあったらしてあげたいけど
考えても考えても
親はなにも出来ることがないな

と、無力さを感じます

心の中で「がんばれー」と応援しながら
いつも通り過ごすしかないか…