第11回やまびこ杯 ② | 静岡剛柔館相良道場のブログ

静岡剛柔館相良道場のブログ

代表 野賀宏
全日本空手道剛柔会・静岡剛柔館
全日本空手道連盟・静岡県空手道連盟

静岡県牧之原市(旧相良町)にある、剛柔流空手道場です。
幼稚園児から、シニアまで自分の目標・目的のために練習に励んでいます。

午後は組手試合。

 写真、ボケボケあせるごめんなさい土下座


団体試合からスタートです。


小学1年男女組手、Yくん 青。


団体組手でも頑張ったJくん、赤。

小学2年生男女組手・決勝戦、進出。


小学3、4年生男子組手、

Ryくん 赤。


Rinくん、赤。

決勝戦、3年生のRinくん、4年生の黒帯さんに果敢に挑みました。

小学3、4年生女子組手、Mちゃん 青。

目標通り、形・組手優勝優勝カップ



小学5、6年生女子組手、Hちゃん 青。


小学5、6年生男子組手、Kくん 赤。


Hくん 赤。


Aくん 赤。

決勝戦は、団体組手試合の相手。

残念ながら、リベンジならずあせる



中学生以上有段男子、I っくん 赤。



今年はやまびこ杯を持って帰ることはできませんでした。


でも、参加人数11人でこの成績は、すばらしいですよねビックリマーク

(手前味噌ですいませんペコッ )



選手、父兄の皆さん、先生、お疲れさまでした。

上中先生、楽しい一日をありがとうございましたおじぎ



(いっちゃん母)