昇級、昇段審査会 | 静岡剛柔館相良道場のブログ

静岡剛柔館相良道場のブログ

代表 野賀宏
全日本空手道剛柔会・静岡剛柔館
全日本空手道連盟・静岡県空手道連盟

静岡県牧之原市(旧相良町)にある、剛柔流空手道場です。
幼稚園児から、シニアまで自分の目標・目的のために練習に励んでいます。

こんばんは(-_☆)

今夜もPCと格闘中の相良管理人です。


PCの扱いは…9級(橙帯)ていどです(ノ_・。)

いつかPC有段レベルになれるかなぁ…


「無理でしょう…」…異議なし



さて本日ですが、


午前中に

相良道場昇級審査会、

静岡剛柔館昇段審査会、


午後から

此本孝師範誕生会、


道場にて行われました(・ω・)/

(慌ただしいスケジュールですよね…)


審査会場内の撮影はNGですから写真はありませんが、

定刻前から道場生達が自主練習を頑張ってました(o^-')b

審査を受けない黒帯達も駆けつけて後輩の面倒を見てくれていました!



審査内容は…

そんな皆の努力の甲斐があって、とても良かったと思います。


自分の生徒を褒めるのは…(;^ω^A

たまには手前味噌も!?…(笑)


昇段試験を受けた3名も…(o^-')b


不器用だけど長いスパンで地道に頑張った、T

還暦に近いけど熱意が衰えない、Uさん

いつも稽古の指導を手伝ってくれる、いっちゃん母


とくにシニア世代の方は、

審査となると消極的になってしまいます!

「国体選手の選考会じゃないよ!、審査は技の理解度や立ち方の正確性を見るから落ち着いて臨んで下さい!」…声をかけてきました。


もちろん、各々のレベルがありますが

私から見て練習成果を本番に出せたと思います(^_^)v


あっ…審査結果は後日発表ですけど(苦笑)



緊張感に満ちた審査会が終了した後、


道場は和やかな空間に変りました(^-^)/


静岡剛柔館相良道場のブログ


此本孝師範誕生会の準備です。


静岡剛柔館相良道場のブログ


父母会の皆さんには

いつも準備など任せっぱなしで…


m(_ _ )mありがとうございます。



師範誕生会の話は次回に続きます。



(管理人)