PT3/TVtest再構築 | 窓な記録

窓な記録

非常に書きやすいブログ。Windowsの障害調査のためイベントログやSTOPエラー(ブルーバック)のダンプ簡易解析など参考になることを記録しておく。但し、間違いに気がついた時点で訂正する場合もある。

録画用PC再構築

OS:Windows10

必要物

vc2010redist_x86.exe

DScaler-5008

PT3のドライバーとSDK

TVtestは今まで使用していたフォルダをそのままコピーしておく。

 

必要物をインストールした後で、TVtest.exeを実行

今現在のBonDriver_PT3-S.ChSet.txtの中身はこれ↓

-----------------------------------------------------------------------------------------

;BS/CS用
;チューナー空間(タブ区切り:$名称 BonDriverとしてのチューナ空間)
$BS 0
$CS110 1
;チャンネル(タブ区切り:名称 BonDriverとしてのチューナ空間 BonDriverとしてのチャンネル PTxとしてのチャンネル TSID(10進数で衛星波以外は0))
BS01/TS0 BS朝日 0 0 0 16400
BS01/TS1 BS-TBS 0 1 0 16401
BS01/TS2 BSテレ東 0 2 0 16402
BS03/TS0 WOWOW PRIME 0 3 1 16432
BS03/TS1 NHK BSプレミアム 0 4 1 16433
BS09/TS0 BS11 0 11 4 16528
BS09/TS1 Star Channel 1 0 12 4 16529
BS09/TS2 TwellV 0 13 4 16530
BS13/TS0 BS日テレ 0 17 6 16592
BS13/TS1 BSフジ 0 18 6 16593
BS15/TS1 NHK BS1 0 20 7 16625
BS15/TS2 Star Channel 2/3 0 21 7 16626
BS05/TS0 WOWOW LIVE 0 6 2 17488
BS05/TS1 WOWOW CINEMA 0 7 2 17489
BS03/TS2 Disney Channel 0 5 1 17970
BS11/TS0 FOX bs238 0 14 5 18096
BS11/TS1 BSスカパー! 0 15 5 18097
BS11/TS2 放送大学 0 16 5 18098
BS13/TS2 BSアニマックス 0 19 6 18130
BS19/TS0 グリーンチャンネル 0 22 9 18224
BS19/TS1 J SPORT 1 0 23 9 18225
BS19/TS2 J SPORT 2 0 24 9 18226
BS21/TS0 IMAGICA BS 0 25 10 18256
BS21/TS1 J SPORT 3 0 26 10 18257
BS21/TS2 J SPORT 4 0 27 10 18258
BS23/TS0 BS釣りビジョン 0 28 11 18288
BS23/TS1 日本映画専門チャンネル 0 29 11 18289
BS23/TS2 D-Life 0 30 11 18290
BS07/TS0 Star Channel 2/3 0 8 3 17520
ND2 1 0 12 24608
ND4 1 1 13 28736
ND6 1 2 14 28768
ND8 1 3 15 24704
ND10 1 4 16 24736
ND12 1 5 17 28864
ND14 1 6 18 28896
ND16 1 7 19 28928
ND18 1 8 20 28960
ND20 1 9 21 28992
ND22 1 10 22 29024
ND24 1 11 23 29056

-----------------------------------------------------------------------------------------

チャンネルスキャンではどうしても Star Channel 2/3 で停止してしまう。

が、気にせず見たい番組にチェックを入れて終了させた。

全チャンネル映ることを確認する。

チャンネルが映らなければどこか数字が違ってる。

ググる必要あり。

TVtestはこれにて完了(だと思う)。