Windows10のバージョン | 窓な記録

窓な記録

非常に書きやすいブログ。Windowsの障害調査のためイベントログやSTOPエラー(ブルーバック)のダンプ簡易解析など参考になることを記録しておく。但し、間違いに気がついた時点で訂正する場合もある。

OSが起動できればWindowsのバージョン確認方法はネットで調べられるが、OSが起動しない場合の確認方法が相変わらず紹介されていない。


恐らくという形でしか表現できないが、Windos10はイベントログに

「Microsoft (R) Windows (R) 10.00. 10240 Multiprocessor Free.」

と記録されているはず。


「Microsoft (R) Windows (R) 10.00. 10586 Multiprocessor Free.」

こんなの↑も確認できたが、「10240」とか「10586」はビルド番号だと思う。

あくまでも推測なので「思う」程度に記録しておく。