Antivrus Security Pro ? | 窓な記録

窓な記録

非常に書きやすいブログ。Windowsの障害調査のためイベントログやSTOPエラー(ブルーバック)のダンプ簡易解析など参考になることを記録しておく。但し、間違いに気がついた時点で訂正する場合もある。

「Antivrus Security Pro」という迷惑ソフトを見た。


確認はできていないのであくまで参考程度にとどめる。


今まで一番多く見た迷惑ソフト「Reg Clean Pro」の場合にはSafeModeで起動して削除できたと記憶している。

そのため、同じようにSafeModeで起動した。

ところが今回は勝手が違う。

起動後どの程度だろうか?1~2分以内に勝手に再起動をしてしまう。

msconfigを使用して起動するアプリを制限しようと思ったが、時間が短すぎる。

何とか素早く操作して、やっとできたと思ったら、再起動するとマウスカーソルのみでログオン画面にならない・・・。


この原因が確実に「Antivrus Security Pro」とは言えないがググると色々と出てきそうだ。

しかし、迷惑系のソフトも色々と進化している。

その能力を良い方向に使って欲しい。