先日奇妙なSTOPエラーのコードをみた。
STOP 0x00000109(0x00000106?じゃないよな?) が発生した。
間隔は不定期だが、OSを起動しただけで発生する。
OSを起動した状態にしておくと、いつの間にか再起動して、エラー回復のウィンドウが表示されている。
しかし、セーフモードでは発生しない。
何回も再起動しているが全て同じSTOPコードだ。
msconfigでスタートアップとMS以外のサービスを無効にしても発生する。
ログやダンプからある日付から現象が発生している事がわかった。
その日付でインストールされているアプリはただ一つ「spybot」だけ。
削除すると完全に削除できないため手動でいくつかファイルを削除しろとメッセージが表示される。
が!どれが削除していいファイルなのかわからない!ふざけたアプリだ!
削除した後も現象が治まる事はなかった。
完全に削除されていないのか、それとも見立てが違うのかは結局わからない。
しかし、「spybot」は限りなくクロに近いように思える←偏見か?
最終的にはハードでない事を確認したかったので、再インストールを行い現象が発生しない事を確認した。