0xFEのエラー | 窓な記録

窓な記録

非常に書きやすいブログ。Windowsの障害調査のためイベントログやSTOPエラー(ブルーバック)のダンプ簡易解析など参考になることを記録しておく。但し、間違いに気がついた時点で訂正する場合もある。

自分が修理してるPCではないが、0xFEが発生したと聞かされ、ダンプをみると usbhub.sys で必ず落ちている。

「Vista 0xFE」で検索するとMSKBで下記がヒットした。

http://support.microsoft.com/kb/941600/ja

しかし、ソフト的な不具合とは考えにくいらしい。

なぜかというと、今まで同機種で発生した事例がないらしい。

しかも、すでにメインボードも交換したが、結果は変わらなかったらしい。

ちょっと引っかかったのが、MSKBの文書の内容で

「AuthenTec USB 指紋読み取り装置を使用すると、コンピュータが応答を停止します。またブルースクリーンに "0xFE" または "0x9F" STOP エラーが表示されます。」

だ。

このPCには指紋認証が付いている。


試行錯誤の末、つまりは色々と部品を外してチェックした結果、結局、この指紋認証が故障していたらしい。

Webカメラの時もそうだったが、ハード的に故障していても同じモジュールでSTOPエラーになるらしい。