1960年代生まれ 妻と二人暮らし
ラグビーをしてた学生時代はナイスバディ
だったのに今は無残な体重90kgのデブおやじ
妻の愚痴にあきらめたくないと一念発起して
細マッチョを目指し迷走中。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みなさんこんにちは ごじお です。
ハンバーガーが糖尿病予防になる? というブログを書いた。
3つのポイントさえ守ればマックセットを食べても食パン1枚よりも血糖値の上昇を抑えられる。
という内容だった。
昨日の帰宅時にふとマックの前を通った時に月見バーガーの広告が目に留まった。
ブログで書いた実験に使われていたのがチーズ月見バーガーだったからだ。
『これは試してみよう』と早速買ってきた。
3つのポイントとは
1-ハンバーガーは卵やチーズの入っている物を選ぶ
2-ドリンクはストレートティにする
3-最初にストレートティを飲んでから食べ始める。
である。
食べる前の血糖値を測る。
実はこの日は半休で知人と遅いランチをしたのもあってこの時点でいつもの空腹時血糖値よりも高めの137
先ずはポイントのストレートティを先に飲む。
5分位待って残りも完食。
ごちそうさまでした。
30分後の血糖値を測る
164と食事前より血糖値が21上昇。
1時間後の血糖値は
183で食事前より46上昇。
1時間半後は殆どの変化のない182だった。
結局183がピークで後は3時間後は115迄落ちた。
前回ブログの実験結果は以下のとおりである。
チーズ月見バーガーセットでは36,食パン1枚では68血糖値が上がっている。
私の検証はツッコミどころはあるにしても血糖値上昇は46だった。
結論
ハンバーガーは食べ方によっては糖尿病予防になり得る。
でした。
それではまた次回
普通のVuittonのバッグよりおしゃれ⁉ 期間限定クーポン今すぐクリック!
[99%OFF/最大半額] 国産 日本製 無添加 人工甘味料不使用 送料無料
【87%off+クーポンで2980円 スーパーSALE】 楽天1位常連 送料無料