上野の国立西洋美術館で開催中の『プラド美術館所蔵 ゴヤ 光と影』
チケットを貰ったのでちょっと前に行ってきました。
20:00までやっているという金曜の夜、会社帰りにふらりと行ってみたら、それなりに人はいたけれどゆっくり見ることが出来ました。
ゴヤ、どこかで作品は目にしたことはあるんだろうけれど、正直あまり印象にない・・・。
スペインの画家で、宮廷画家でもあったらしい。
病で聴力を失ったり、スペイン独立戦争が起こったり、40歳年下の女性と同棲、晩年はフランスに亡命・・・と波乱に満ちた82年の生涯だったそうで。随分長生きですよねぇ
どこか皮肉混じりというか影があるなぁと思いながら見ていたら、風刺画家でもあったようで、理不尽や暴力などを取り上げ続けた、というようなことが場内の解説にあり合点がいきました。
肖像画、戦争、闘牛、宗教・・・など部屋ごとにテーマが分けられていて、全体的に油彩は少なく、版画や素描が多かったです。
素描などはサイズが小さいので、混み混みの中で見るのは厳しいだろうな・・・。金曜の夜は比較的見やすいと思います。
ゴヤだけでも見応えあったけれど、半券で入れたので続けて常設展へ。
フラッシュたいたりシャッター音を立てなければ、常設展は撮影も可能らしい。
「これ、前に見た気がする」という作品がちらほらあって、そういえば随分昔に常設展へ来たことがあったことを思い出しました。
ロダンの彫刻、宗教画、ロマン主義~印象派、印象派以降・・・と思った以上に数があり、更に、常設展の中で『ウィリアム・ブレイク版画展』も開催されていました。
ウィリアム・ブレイク?・・・どこかで聞いたことある名前だなぁと思い、思い出しました。そうそう、遠い昔大学の詩の授業でやったんだった・・・
結局20:00まで、最後の方は駆け足になりながら、相当な数を見て回りました・・・
そんな閉館間際、遠くに見えた小ぶりな作品に目がとまり、「む?あれは何だ?」と急ぎ足で近づいてみたら、ゴッホの『ばら』でした。
まるでゴッホに引き寄せられたみたいで嬉しかったです(^^ (ゴッホ、好きなので)
一枚だけだったけれど、見れてよかった。
7~8年位前までは、ぴあで定期的に美術館チェックして、チケット買って足運んでいたんだけど、思えばいつの間にかそういうのしなくなってたな・・・。
昨年のオルセー展もゴッホ展も(やっているの知ってたのに)行かなかったし。
今後悔してるよ(´ー`; 何で行かなかったんだろ。はぁ・・・
チケットを貰ったのでちょっと前に行ってきました。

20:00までやっているという金曜の夜、会社帰りにふらりと行ってみたら、それなりに人はいたけれどゆっくり見ることが出来ました。
ゴヤ、どこかで作品は目にしたことはあるんだろうけれど、正直あまり印象にない・・・。
スペインの画家で、宮廷画家でもあったらしい。
病で聴力を失ったり、スペイン独立戦争が起こったり、40歳年下の女性と同棲、晩年はフランスに亡命・・・と波乱に満ちた82年の生涯だったそうで。随分長生きですよねぇ
どこか皮肉混じりというか影があるなぁと思いながら見ていたら、風刺画家でもあったようで、理不尽や暴力などを取り上げ続けた、というようなことが場内の解説にあり合点がいきました。
肖像画、戦争、闘牛、宗教・・・など部屋ごとにテーマが分けられていて、全体的に油彩は少なく、版画や素描が多かったです。
素描などはサイズが小さいので、混み混みの中で見るのは厳しいだろうな・・・。金曜の夜は比較的見やすいと思います。
ゴヤだけでも見応えあったけれど、半券で入れたので続けて常設展へ。
フラッシュたいたりシャッター音を立てなければ、常設展は撮影も可能らしい。
「これ、前に見た気がする」という作品がちらほらあって、そういえば随分昔に常設展へ来たことがあったことを思い出しました。
ロダンの彫刻、宗教画、ロマン主義~印象派、印象派以降・・・と思った以上に数があり、更に、常設展の中で『ウィリアム・ブレイク版画展』も開催されていました。
ウィリアム・ブレイク?・・・どこかで聞いたことある名前だなぁと思い、思い出しました。そうそう、遠い昔大学の詩の授業でやったんだった・・・
結局20:00まで、最後の方は駆け足になりながら、相当な数を見て回りました・・・
そんな閉館間際、遠くに見えた小ぶりな作品に目がとまり、「む?あれは何だ?」と急ぎ足で近づいてみたら、ゴッホの『ばら』でした。
まるでゴッホに引き寄せられたみたいで嬉しかったです(^^ (ゴッホ、好きなので)
一枚だけだったけれど、見れてよかった。
7~8年位前までは、ぴあで定期的に美術館チェックして、チケット買って足運んでいたんだけど、思えばいつの間にかそういうのしなくなってたな・・・。
昨年のオルセー展もゴッホ展も(やっているの知ってたのに)行かなかったし。
今後悔してるよ(´ー`; 何で行かなかったんだろ。はぁ・・・