テクニックと気付き 2 | going with the flow ~占いとカラーセラピー~

going with the flow ~占いとカラーセラピー~

迷いや悩みで立ち止まっている時には占いで正しい道をお知らせし、カラーセラピーで思考の癖を見つけて改善を助ける
皆様にとっての幸せ診療所を目指しています。

昨日夜アップした
テクニックと気付き
の続きです。

まず占いの長所、短所を箇条書きにしてみます。
グッ
・時間をかけず欠点を見つけ、的確に修正できる
・目標への最短距離を走り、成果が手に入りやすい
ブー
・希望する部分の改善は望めるが、選手としての底上げにはつながりづらい
・自分で考えるという能力が伸び悩む

占いは基本的に
「クライアントの希望に可能な限り沿った上でより良い未来を目指す」
が基本ですので
『バッターとして活躍したい』
という想いを応援する形になります。

ただ、バッターとしてより投手として、野手として、守備側の能力を伸ばしたほうがいい場合もあります。
もちろんそういったこともお伝えはしますが、メインの
『良いヒットを打てるようになりたい』
という悩みよりゴリ押しするようなことはしません。

今すぐ打点成績を伸ばすことが求められているのであれば占いがおすすめではあるものの、結果的にその方の長所を伸ばせるかどうかは微妙になったりする場合もあります。

夜の更新ではセラピーの長所、短所についてお話をしていきますね。
お楽しみにニコニコ
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
気軽に自分と向き合えるカラーセラピー。
今だけモニター価格で提供中です♪
興味のある方はこちらもどうぞ↓
カラーセラピーモニター募集
モニターの流れ