いきなりですが、私は「色」が苦手です。
自分の色に対する感覚が鈍いのではないかと小さな頃からいつも思っていました。
ですので図画工作や美術は苦手中の苦手ですし、好きな色とかを聞かれるのはとても苦手です。
カラーセラピーの講座を受けた時にも
「どうして受講しようと思ったんですか」
と聞かれ
「色のセンスに自信がないので、知識面からアプローチをしたい」
と答えたくらいです。
講座の最初に好きな色を使って名刺を作るという作業がありましたが、とてもたくさんの色を準備していただいたにも関わらず頑なに一色だけで作ったりと、さぞ扱いにくい受講生だっただろうなと思います(笑)
そんな私でも5時間の講座だけで色の力のパワーにふれ、一気に夢中になりました。
以前オーラソーマに興味があり、受講するかどうかをかなり迷ったのですが金銭的に厳しく諦めたという経験もあり
「カラーセラピーっておもしろそう」
↑↓
「でも私のセンスでできる訳ない」
の堂々巡りで半ば諦めていました。
そんな私が学ぶ勇気を出せたのは学生時代からの大切な友達のおかげです。
Facebookでそういう仕事を始めたことを知り、それから彼女の記事を読んでいく中で自分もやりたいという気持ちが徐々に出てきました。
もし彼女がカラーセラピーを始めていなければ私はずっと酸っぱいブドウ状態で指を加えて遠くからカラーセラピーを眺めていたでしょう。
人の世は巡り合わせ、すべては一つの流れのために
占いもセラピーもなるようになっているのでしょう。