ゆったりベースボール日記( ´∀`) -28ページ目

ゆったりベースボール日記( ´∀`)

野球についてマニアックなアプローチでシュールな記事を書きます!
感性の赴くまま綴りますφ(..)

YouTube始めましたm(__)m
https://www.youtube.com/channel/UCz_k3VijRwabkDJ2w3iXPBQ

参考URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/dd9e3feb2b583dc0fa2d8c35207f1660aa3df799

ただのボーンヘッド

8月14日に行われた西武ライオンズvs楽天イーグルスの試合で西武の選手がトリプルプレーを披露した。

とはいえ、バッターがライトフライでアウトになり、スタートしていた1塁ランナーと2塁ランナーが戻れなくてアウトになったもの。
映像では三塁コーチャーも腕を回していた。
おそらく「ヒットになる!」と推測していたと思う。

「トリプルプレー」と聞いて、「内野手の好守の賜物」と思ったが、実情は相手のボーンヘッド・・・

高尾T場よりも映像の方が伝わりやすいと実感した。

●ホームラン祭り
阪神vsカープ

猛虎打線の爆発で阪神が勝利
 

この日のホームラン数は以下の通り
阪神:4本
カープ:2本
カープの攻撃で、石原選手の打球でレフトポールの上を超えるもリクエストも実らずファールになっていた。

この日は巨人が勝利したため、負ければ首位陥落のピンチだったが、土俵際で虎が踏ん張った。



●山賊打線爆発するも・・・・
西武vs楽天

あと一歩及ばず。。
楽天が接戦をものにした。

西武ライオンズのチーム安打数は、昨日の1安打から12安打に増えた。
しかし、リリーフ陣が踏ん張れず敗れた。
不運なヒットに犠牲フライという形で、1軍昇格後初のマウンドも失点して敗戦投手となった増田投手。

森脇投手やギャレット投手、平良投手と勝利の方程式の投手は揃っているが、
やはりクローザーは増田投手と言える活躍に期待したい。

この日は首位オリックスが敗れたため、2位楽天の首位とのゲーム差が0.5ゲーム差に縮まった。
15日にも首位が入れ替わる可能性がある。

西武は最下位の日本ハムとともに首位争いから後退しつつある。

 

ちなみにこの試合では、西武がトリプルプレーを完成させている。

走塁のボーンヘッドのおかげでもあるが・・・

 

<お知らせ>

高校野球の優勝予想もしています!

 

 

●「死のロード」
阪神vsカープ
カープキラーで勝てなかった・・・
首位阪神の先発は西勇輝投手。
しかしカープ打線に打ち込まれて敗戦
この日は2位の巨人が勝利したため、ゲーム差は1.0に縮まった

阪神は、夏の甲子園が開催されている影響でホームゲームを甲子園球場で行えない
いわゆる「死のロード」に突入している。


●前半戦の勢いそのまま
ロッテvsオリックス

オリックスは投打がかみ合い勝利
宮城投手は両リーグ最速で10勝目を挙げた。

打線は杉本選手と吉田正尚選手の中軸アベックホームラン

リーグ優勝に向けて新戦力補強も図ったオリックス。
後半戦も注目!


●ライオンズキラー
西武vs楽天

「岸-炭谷」のバッテリーで獅子退治!
楽天の岸投手が8回途中まで1安打無失点10奪三振の好投

西武は、愛斗選手が、岸投手から初ヒットを打って岸投手をマウンドから降ろすも、
ボーンヘッドでアウト。
直前にはダメ押しもされていた。。。
ライオンズにとっては後味の悪い試合となった。

 

<お知らせ>