●6連敗
先日、チームの連敗は6で止まったが、ベイスターズ戦の連敗は止められなかった
9回にはクローザーの三嶋投手が登板。
今シーズンの開幕戦の亀井選手のサヨナラホームランなど、巨人は三嶋投手を「お得意さん」にしていたが、
無失点で抑えられてゲームセット。
ベイスターズ戦は6連敗で、今シーズンの対戦成績は8勝6敗5分けとなった。
●歴史に残る一打!
ホークスvsロッテ
レアード選手の決勝タイムリーでロッテが勝利し5連勝
同点の8回表の場面。
ホークス先発の千賀投手は志願の続投をするも2アウト満塁のピンチを招く。
迎えるバッターは4番のレアード選手。
レアード選手は2ストライクと追い込まれながらも、2球続けてワンバウンドするフォークを見送りフルカウントに持ち込む。
粘った末に、カットボールをセンター方向へはじき返した(記録はセカンドの内野安打)
ホークスとしては継投策もあったが、3連戦の初戦ということもあり、続投を志願した千賀投手に託すも力尽きる形となった。
ちなみにこの日は巨人の山口俊投手と、ヤクルトのスアレス投手が危険球退場を受けている。
2投手が危険球退場はかなりレアケースだ。