●初の二桁勝利
楽天vsロッテ
小島投手が勝利し、プロ初の10勝を達成
後半戦のエースとしてチームを引っ張る左腕。
12日から始まるオリックスとの首位攻防戦には、先発ローテーション通りだと、
先発はできないが、残りの試合の先発登板ですべて勝利につながるピッチングに期待
ちなみにこの試合で、両先発投手は完投するほど素晴らしい投手戦だった。
●2試合連続マルテさまさま
阪神vs中日
マルテ選手の2試合連続決勝ホームランで連勝!
両チームとも打線の低迷で苦しんでいる。
阪神はルーキーの佐藤輝明選手がこの日も無安打で、ワースト記録を更新する58打席連続無安打となった。
●勝利を呼ぶ男で3タテ
カープvsヤクルト
この日も登板して勝利投手になった。
ヤクルトが同一カード3連戦に3連戦した。
勝利投手は今野投手で7勝目。
スアレス投手が来日初セーブとなった。
ちなみに、この日は阪神のスアレス投手(ヤクルトのスアレス投手の弟)もセーブを挙げて、
史上初の兄弟で同日セーブを挙げた。
参考URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/71273079929e0c4ccab6d85116193900e63ee33c