ノーノーでも負けなかった! プロ野球試合結果8/15 | ゆったりベースボール日記( ´∀`)

ゆったりベースボール日記( ´∀`)

野球についてマニアックなアプローチでシュールな記事を書きます!
感性の赴くまま綴りますφ(..)

YouTube始めましたm(__)m
https://www.youtube.com/channel/UCz_k3VijRwabkDJ2w3iXPBQ

●後半戦開幕3試合連続無得点
ホークスvs日本ハム

負けなかったことが幸い

この試合は0-0のスコアレスドローとなった。

日本ハムはこの日も無得点。
しかも打線はノーヒット・・・

前半戦同様、打線のつながりが乏しく、打開策が欲しいところ。
西武とのトレードで木村文紀選手と佐藤龍世選手にも期待がかかるだろう。

ホークスは甲斐野投手がケガから復帰して初の1軍登板。
1イニング無失点で抑えた。


●山賊の投打が嚙み合いました
西武vs楽天

投打がかみ合った西武が大勝。
元西武の涌井投手の立ち上がりを攻めて試合の主導権を握った。

平良投手は、東京オリンピック復帰後、初登板となったが大量リードもあってか1イニング1失点。
すでに開幕連続無失点記録が止まっていたからか、あまり気にならなかった。

増田投手が1イニング無失点で抑えられたことが良かった。

西武は今シーズン楽天戦は3勝目
今シーズン通算で3勝10敗2分けと苦手にしているが上位進出ために勝敗を五分に持ち込みたい。


●新勝利の方程式確立
阪神vsカープ

後半戦からアルカンタラ投手が先発からリリーフに回っている。
今回は僅差の場面での登板となったが、この日も無失点投球。
現在、クローザーのスアレス投手が離脱中のため、代役クローザーに岩崎投手が回っていて、リリーフ投手が1人ほしい状況の場面で、
上手くはまりそうだ。

 

<お知らせ>

高校野球の優勝校を予想してみました