●逃げ切れず・・
ホークスvsロッテ
ホークスは、最後の最後で、自慢のリリーフ陣で逃げ切りに失敗。
開幕に出遅れたも稲代役クローザーのモイネロ投手が同点に追いつかれた。
今年もロッテのしぶとい野球が繰り広げられている。
●未だ勝てず・・その1
ベイスターズvs巨人
巨人が9回に同点に追いついて引き分けに持ち込んだ。
ベイスターズはクローザーの三嶋投手がまた打たれた。
ベイスターズは今シーズンの巨人戦の勝敗は、5敗3分け
●未だ勝てず・・その2
楽天vs西武
西武に先発の柱が戻ってきた。
この日は、ニール投手が先発。
しかし、4失点で敗戦投手。
これで西武は今シーズンの楽天戦の勝敗は6敗2分けと未勝利。
●また勝てず・・
ファイターズvsオリックス
オリックスは山本由伸投手が先発するも、7回2失点で敗戦投手。
前回の西武戦の先発に続いて2連敗で、
早くも、昨シーズンと同じ4敗目を喫した。
防御率は1.99でリーグ2位と好投し続けている。
この試合で先発で投げ合ったファイターズの加藤投手は防御率を2.25(防御率リーグ3位)まで引き下げた。
ちなみに5月5日の西武戦での先発では、プロ入りして初めて2桁被安打(10本のヒット)を許している。
●試合できず・・雨柳(青柳)
阪神vs中日
この日は雨天中止。
阪神の先発は青柳投手の予定だった。
青柳投手が先発する日は雨天中止になることが多い。
阪神の先発投手では、メッセンジャー投手が歴代最多雨天中止投手だが、青柳投手は、メッセンジャー投手を上回るペースで、
雨天中止試合を増やしている。