プロ野球セ・パ注目球団 | ゆったりベースボール日記( ´∀`)

ゆったりベースボール日記( ´∀`)

野球についてマニアックなアプローチでシュールな記事を書きます!
感性の赴くまま綴りますφ(..)

YouTube始めましたm(__)m
https://www.youtube.com/channel/UCz_k3VijRwabkDJ2w3iXPBQ

 
上原浩治氏がプロ野球の注目球団について触れている。
 
セ・リーグは中日ドラゴンズ、パリーグは千葉ロッテマリーンズに注目している。
プロ野球選手目線で捉えている点で、的確な考えを持っていると思えた。
 
今回は、それについて自分の意見を述べてみた。
 
【中日ドラゴンズ】
選手個人の成績は良い。
 
チーム打率やチーム守備もリーグトップ。
 
先発投手の数も大野雄の復活もあり、頭数は揃ってきた。
 
ただ、あと一歩足りない感じがする。
 
以前、森繫和前中日監督がラジオ番組で「ベテラン選手の復活が優勝のカギ」と発言していた。
落合監督時代の強かった時のドラゴンズの主力選手(大野雄・吉見)が復活することでチームに勢いがつくと思う。
 
 
【千葉ロッテマリーンズ】
 
ロッテは、2019年オフのストーブリーグの主役にもなった。
 
投打ともに補強も的確でチームの変革で強くなる姿がイメージできた。
 
井口監督就任3年目で、チームの一体感も生まれてきているだろうし、FA選手を2人獲得したというところが、チームに刺激を与えると思う。
 
楽天イーグルスにFA移籍した鈴木大地選手のキャプテンシーがマリーンズををまとめていたと思うが、新たな選手がキャプテンシーを発揮して、新たなマリーンズが形成されそうな予感。
 
 
写真は昨年、zozoマリンスタジアムを訪れたときのもの