元楽天の嶋のスワローズ入りに伴い、背番号が「45」に決まった。
スワローズの捕手の育成という役割もあるが、ゴールデンルーキー奥川の教育も任されるそうだ。
投手としてのマインドや、捕手とのコミュニケーションについて叩き込まれる。
必ずしもメジャーリーグのように投手優先の配球戦術という風になるわけではないから。
ロッテに在籍している細川のように、試合出場よりも裏方的な活躍ウエイトが高そうだ。
今シーズンのスワローズは、チーム防御率が12球団ワースト。
極端な打高投低で、リーグ優勝をしたライオンズよりも防御率が悪かった。
肩や膝の故障もあり、レギュラーキャッチャーとして厳しいところだが、
スワローズとしては、リード面とかでバッテリー強化を図る狙いもある。
それに、イーグルス時代にはキャプテンとしてチームをまとめた実績もある。
チームのまとめ役にもなってほしいという思惑もあるだろう。
ヤクルトスワローズと言えば、神宮球場。
嶋は国学院大学出身で東都大学リーグで慣れ親しんだ球場でもある。
来年の交流戦で古巣イーグルス相手にスタメンマスクを被る姿も見たい。