6月から交流戦が始まる。
注目しているのは「日ハム投手vsセ・リーグ打者」
セ・リーグ球団でオープナー的なことを実践したのはベイスターズだけだが、現在行われていない。
セ・リーグの各チームの打者に戸惑いは生まれるのか?
昨年は交流戦で優勝したのはヤクルト。
下降気味なチームが交流戦で巻き返せるか。
昨年の交流戦でパ・リーグで勝率1位だったオリックス。
首位ホークス相手に大きく勝ち越しているパリーグ順位5位のロッテのように
パ・リーグ台風の目となるか。
オリックスは昨年と先発投手陣が変わったこともあり、セ・リーグのスコアラーにデータがほとんどない可能性がある。
ウエスタンで対戦があるのも、カープと阪神のみ。
そこも考慮して先発ローテーションを再編するのも戦略の一つ。