新たな絶対的クローザー | ゆったりベースボール日記( ´∀`)

ゆったりベースボール日記( ´∀`)

野球についてマニアックなアプローチでシュールな記事を書きます!
感性の赴くまま綴りますφ(..)

YouTube始めましたm(__)m
https://www.youtube.com/channel/UCz_k3VijRwabkDJ2w3iXPBQ

2018年シーズン序盤に絶対的クローザーのデニス・サファテが故障により長期離脱となった。

そんな中、ルーキーイヤーから50試合以上登板し中継ぎ経験が豊富な森がクローザーとなった。

 

シーズンが終わってみれば、37セーブで最多セーブのタイトルを獲得。

日本シリーズでも好投した。

 

オフの契約更改では、1,3億からほぼ倍増の2.8億円でサインをした。

この査定から見ると、正捕手としてレギュラーをつかみ、日本シリーズMVPにも輝いた甲斐選手の査定が厳しいと思えてしまった。

単純な打撃・投球・守備評価以外にも、どの場面で結果を出したかも査定にしているのであれば、厳密をしていたことになるだろう。

 

サファテとは師弟関係であることはファンの中で有名な話。

2019年シーズンもクローザーとして、チームを引っ張ってくれることを期待する。