結果は延長12回の引き分け
昨日気づいたが、延長12回までになったのは、今年からのようだ。
2011年の日本シリーズの試合の影響で、延長15回のイメージが残っていた。
両チームとも中軸を抑えていた印象。
それでも、ホークスはベンチに松田やデスパイネといった長距離砲がいるのは脅威だ。
代打でネクストバッターズサークルに出てくるだけでも、相手チームにプレッシャーを与えているだろう。
惜しむなく投手を注ぎ込んだ感じがする。
4勝した方が日本一になるので、2戦目以降の戦い方(投手の起用方法)がポイントになりそうだ。