どうも〜
Barbieです
今日はパートお休みで
何もない日♡
一週間に一回は必ず
何も予定を入れない日を作ってます
パートのシフト出た時に
一番にスマホのスケジュールに休と書いて
パートも予定も何もない日を作ります
↑
これをすることにより
他の曜日はワンオペでも乗り切れるのです‼️
そうそう
本日Barbie母が万博に
行ってきたらしいです
なんとイタリア館🇮🇹は
4時間待ち
だったとのこと
ツアーだったので優先的に
日本館は入れたみたいです
ツアーだったら優先入場とかあるんですね
でもやはり人は多かったみたいです
さてさて
前回の記事の続き
お時間ある方はこちらから
↓
①
②
大屋根リングに登ったBarbie達
次はコモンズBとCに
向かうことにしました!
ちなみにコモンズに向かう間に
すでにハイボール購入したBarbie←まだ午前中やで
ちなみにBarbieが
無印で事前購入したスタンプ帳です
娘ちゃんはいつも
一緒にやりたがるので2冊購入
こんな感じで無地なので
スタンプが見やすい〜
このスタンプ帳は
マジで買って大正解でした‼️
スタンプを押すために娘ちゃんは
文句言わずに歩いたといっても
過言ではないくらい活躍‼️
小学生と一緒にいく方は
本間にオススメです!喜びますよ〜
公式のもあるけど
Barbie達はこのスタンプ帳で充分でした✌️
さてさて
コモンズB付近の混んでない
小さめのパビリオンで
スタンプ集めていきます
セネガル🇸🇳館にいたミャクミャク
セネガル色可愛い〜
お兄さんが
YouTubeで作り方のってるよ〜
って教えてくれたので
家でも作れました
コモンズBへ向かいます🏃♀️
後にコモンズBが並べない状態になると知ります
この時は並べましたお昼12時くらい
コモンズBはこれだけの国があるんですね
娘ちゃんもいっぱいスタンプある〜
って喜んでました
お昼時だったので
冷房ついた館内に入れるの
嬉しかったな〜‼️ちょっと休憩☕️
ソマリアブースにて
ジェラート購入 ¥1000まあまあするね
このサフランって珍しくない?
サフランで何?
Google先生に聞いてみた
そしてどうやら高級なやつらしい
↓
サフランの花
娘ちゃんは一口でアウト
もったいないからBarbieが食べました!
味は豆っぽい🫘口の中豆🫘
後味が残る感じ
好き嫌い分かれるかもです
¥1000したから全部食べましたよ←言うの2回目ね👀
向かってジェラートのお店の右側
娘ちゃんが欲しがったので
鉛筆を購入
ちなみにここのお店で購入したものは
先程のジェラートのお店でお金払って
レシートを持ってきたら商品と
引き換えてくれました
撮影禁止って書いてあるけど
商品購入したからかお店の人に聞いたら
撮影okもらいました
↓
鉛筆かわいくない?
お土産ってテンション上がるよね〜
もうディズニーマジックならぬ
万博マジック🪄に陥ってますね〜
500円の鉛筆✏️買っちゃうマジック🪄
ウフフ〜
PayPayの残高が
どんどんどんどん減っていきますよ〜
ちなみに万博はキャッシュレスオンリー
BarbieはPayPayにチャージしていきました!
自動販売機もキャッシュレスよ〜
そして引き続き
スタンプ押しながら
館内を回っていきます
個人的にコモンズBで
好きだったのはジャマイカ🇯🇲
派手派手でかっこいい!
中にいたジャマイカ🇯🇲の
お姉さまに喋りかけられた娘ちゃん
いい国際交流になりました!
ちなみにコモンズB出た頃13時前くらいかな?
並ぶの禁止になってました
時間帯によるかもです
少し休憩して
続いてお向かいのコモンズCに向かいます…
続きます
そうそう
家で娘ちゃんが一人で作った
ミャクミャク
小学生でも出来るみたいなので
YouTubeでぜひ検索してみてください
ちなみにBarbie
なんと来週3回目の万博にいきます笑
12時入場のチケット予約済なんだけど
2日前7時から解放される9時入場予約狙ってます
取れたらラッキーと思ってます
とりあえず7日前予約はイタリア🇮🇹に全振りしました!
当たってほしい♡
週末は友達とランチ予定
秋服が可愛いすぎる♡
ここのお店で買っとけば
間違いないので毎年買ってる
これは去年買って良かったから買い足す予定
ランキング1位のやつ
気になってる
これ多分買う