オープン不良修理・R52を2台やってます(^^♪ GOING ミニクーパー | GOING MINIプロショップのブログ

GOING MINIプロショップのブログ

BMW MINI専門店の日常日記

 

もう少しで本日の営業も終了します!!今は事務所で涼みながらブログ更新中です(^_-)-☆

 

まず初めに8月も夏季休業などなく通常通り営業していますのでお盆休みの皆さんバンバンご来店下さい(#^.^#)月曜日は通常通りお休みとなりますのでご了承ください!

 

 

 

今日一番の私的ニュースはバレンティーノ・ロッシが今季限りで引退を発表しましたね!!

 

WGPに出場してから25年間現役のトップライダーでした(^^♪僕がバイクに興味をもった小学生のときにはすでに250のトップライダーだった記憶があります(^^♪

 

 

そのあと2スト500でも4ストに変わってからも常にトップで走っていたライダーでしたね(^^♪

 

長いレース人生お疲れさまでした!!

 

 

さぁさぁ今日も引き続きM様のR52を進めています!!

 

オープン不良の原因は運転席のレギュレター不良によるものでしたので交換をしていきます!

 

 

レギュレターを交換してオープンもバッチリ治りました(^^♪

 

 

続いては異音が発生していたベルト廻りを交換していきます!

 

 

今回はベルト・テンショナー・アイドラプーリーの3点セットで交換していきます!

 

 

異音の原因はテンショナーのダンパー折れによるものでした。

 

すべて完了しましたので本日納車させて頂きます!

 

 

続いては静岡県T様からお預かりさせて頂いているR52コンバーチブルSです!

 

 

今回は車検と所々修理していきます!

 

 

まずはエアコンの方をやっていきます。

 

助手席側は冷たい風が出て運転席側は暖かい風が出ると言った症状ですが、助手席側もほんの少し冷たい程度でエアコン自体あまり効いていない状態です。

 

原因はこのリキタンでした!!

 

リキタン自体を交換しますがコンデンサーにもつまりがあったのでストックしていた中古品に交換しました!

 

 

続いては左フロントのドラシャブーツの破れがありましたので内外どちらも交換させて頂きました(^^♪

 

 

そしてヘッドカバーからオイル漏れが発生していましたので、ヘッドカバーパッキンとプラグホールパッキンを交換します!

 

 

これでT様のR52は完成です!

 

 

続いては大阪府K様からお預かりのインプレッサ!!車検です(^^♪

 

 

続いて大阪府T様からお預かりのR55ハンプトンも車検でお預かりです!

 

 

続いて大阪府K様からお預かりのR56Sです!今回はナビとドラレコの取り付けでお預かりです!

 

 

続いて京都府S様からお預かりのR56Sです!メーターパネルの液晶不良の修理です(^^♪

 

 

さぁ明日も納車に作業に熱中症になりながらやってますので日曜日!!沢山のご来店をお待ちしています(^^♪

 

 

YouTube第5弾アップしています!

 

今回は当社がプロデュースするPODIUM製レーシングエキゾーストキットのご紹介です!!

 

チャンネル登録といいねボタンを宜しくお願いいたします!

 

 

 

☆GOINGお問い合わせ専用LINE☆

☆Gooの情報はこちらから☆

Gooネット

 

 

☆カーセンサーの情報はこちらから☆

カーセンサーネット

 

どちらにも載っている車両もあればどちらか片方しか載っていない車両も御座いますしまだアップできていない車両も御座いますので詳しくはTEL072-369-0066までお問い合わせください