静岡県F様からお預かりのR56Sです。
今回当店で作業させて頂くのは初めてのF様ですが、内容としましてはエンジン不調の為、他店で見てもらったところタイミングチェーンの伸びによる不調と判断されたみたいで、交換したみたいですが症状が改善されず当店に入庫されました。
まぁ絶不調の状態でイグニッションコイルが1発死んでるような感じでしたがチェックしてみるとすべて点火しています。
圧縮を計ってみると3番の気筒だけ圧縮が全くありません。
それ以外は全て12Kほどあります。
ヘッドカバーを開けてチェックしていると3番の吸気側バルブのロッカーアームがちゃんとはまっていません。
これは恐らく作業ミスでしょう!!なんでタイミングチェーン交換でカムまで外したのか不思議に思い聞いてみると、バルブステムシールも同時に交換されていたようです。
ちゃんとはめれば快調なエンジンになりました(^_-)-☆
何の仕事でも、何の作業でも、誰にでもあることですが・・・
慣れば慣るほど簡単なミスを起こしてしまう!
思い込みが重大な事故を起こす!
明日は我が身!!今まで以上に慎重に作業しようと思わせてくれた内容でした!(^^)!
☆GOINGお問い合わせ専用LINE☆
☆Gooの情報はこちらから☆
☆カーセンサーの情報はこちらから☆
どちらにも載っている車両もあればどちらか片方しか載っていない車両も御座いますしまだアップできていない車両も御座いますので詳しくはTEL072-369-0066までお問い合わせください。