0911.~0920.
911本目、福&クラウド仮面企画!パンチロックで拳を合わせた盟友同士のイベントってことでやはり試合もやった 顔面もろ喰らってますやん、福
ちなみに某競技のトップアスリートがこの日Admにご来場されております。出演者の一人が後援会的な繋がり、とかそういう縁ですね。面白そうに試合見ておられましたけど…ライブハウスの基準狂うだろうなこんな日に来るとw
912本目、ユイ様レコ発!最高峰なこのメンツ、圧倒的なブッキングスキルを遺憾なく発揮されております。個人的にアコースティックの良イベントは最近はすっかりロク嘘に移った感がありますが久々にAdmで堪能しました、流石ユイ様!
913本目、toitoitoiがAdmに出るぞーーーい!先代の副店長が去って以来ブッキングのライン途切れたなーと思ってたらそうか、チョメラインだ!千葉チョメルートだ!でかしたチョメ!忙しい人達だけど頑張ってもっと呼んでほしー!ランチキのサヲリプロもtoitoitoi好きで対バン喜んでましたな。強いなー、千葉の絆
914本目、バレイタインギッグとやらの最終日で豪華メンツ!OAのチョメ團から冷やかし気味に観てたらクオリティの高さにクリビツ。さらにブラッシュアップしていったらヘッドライナーも務まるだろうってくらい見事なエンターテイメント。チョメと並んで歌うHANEさんは明らかに巻き込まれてやらされてるのにも関わらず、真摯に取り組んで見事なパフォーマンス見せるんでめちゃ好感度高かったです
915本目、COOL JOKE企画!ひところはマンチェスター(福井)まで行かなければ観れなかったCJも落ち着いてきたのか年1~2回は東京にライブしに来るようになってくれて、そしてついにこの日、東京で企画!ってとこまで戻ってきてくれました!嬉しー!対バンもブルボンズはじめ最高の盟友が揃ってお祝いじゃー!なところにまさかのギター麻畠氏インフルダウン…で3人編成のライブでしたがステージ上から高熱に苦しむ氏に生電話したところ、瓢箪から駒でまさかのその場でリベンジライブが決定しました。日時は3カ月ちょい後の6/9で梅雨将軍、相手はここにいるスイスポルノ、OAもここにいるバンジーズ、と流れるように決まるなかタクミ「俺らも出る!」で、じゃブルボンズもゲストで!と、望めばその場で取引成立の言い値市場。少しは条件交渉しろ。さらに凄いのはそのやり取りを聞いてたAdm制作陣、その場で受付に走って数分後には手売りチケット発売の手際の良さ、思わず買ってしまいましたがな
916本目、ダイナマイトナイト!ってことはチョメのブッキングですかな。いつも通りチャンバーズ目当て行ってます。前後して不良メルヘン、ネモトラの3バンド観れたんですが、大人の超極上ロック!で最高に楽しかった。ブッキングの組み合わせでこんな気持ち良かったのちょっと記憶にないくらい久しぶりでしたな。大人の凄腕バンドってAdmでは主流路線じゃなくなったかも知れないけどしっかり踏ん張って呼んでほしいです、チョメ。てか文末がチョメだと締まらないね
917本目、1年ぶりに来ました「ミュージックバーとなりのAdm」。先代副店長をナメプするタイトルですが前回(842Adm)も怪盗、シャクリハ、ブレイキーズ、ブンさんの4組出てるのよね。何故?センパイに何か含むところがある人達が出るイベント?
そして唯一センパイの洗礼を受けていない(と思われる)バンドがフリーマンだからこの日も客としては休み無しですわ。せっかく再入場可能なのに全部観たいとか。。。興味無いバンドの時に外に出て飲み食いしたり休憩するの大好きー!な老体には過酷なラインナップです。でも出るバンドが全部良いから勿体なくて外に出れなくてバーカンの高い酒がぶ飲みですよ?ホントいい加減にしてほしい
あ、そうは言っても外で買った酒や食い物を持ち込むのは無しですよ?もちろん。こんないい大人がそんなことしてたら超絶みっともないですからね
てか休憩スペースも無いのに再入場不可のハコってどういうこと?
貴様にこれからライブを見せてやる。しかも全部で6組だ、ありがたく思え。平日だが最初から来て全部見ろ。は?腹減る?カバ夫か貴様は!メシくらい我慢しろ!夕食時のほんの5時間だ。余裕だろ?へ?ずっと立ちっぱなしで疲れただ?朝から仕事してたし身体が辛いだとぉ~~???
貴様それでも軍人か!そんなに座りたいならオノレ自身が人間椅子になれ!今すぐこの場で!吾輩がずっと座っててやるわガッハッハ。オルァ!膝曲げて中腰!!
・・・っていうことですもんね
まぁでも新オープンするハコはどこも休憩スペースしっかりめな傾向あるから、ライブ見に来た客の居空間快適性とか知るかボケな業界常識も変わりつつある、のかも知れまへんな
918本目、バカ祭り!今回は昭和ヤンキーギミックの横山選手がAdmに降臨!てことで何とチョメと対戦!てかチョメ大車輪過ぎだろw
プロレスラーと素人(チョメ)なんて試合になんねーだろ大丈夫?な懸念も始まったら見事なエンターテイメントとして成立させてました。偉人かよ。そしてこのアホ試合を成立させた横山選手の懐の深さも大拍手でしたな
919本目、ぼのワンマン!毎回趣向を凝らした仕掛けがありますが今回はテキーラガール降臨!って普通はテキーラ注いで廻るだけなんだけど起用したのがトッププロ
歌うわダイブするわ勝手にテキーラばんばん追加するわで超カオス、この阿鼻叫喚っぷりがまたぼのミュージックと相性が最高、てことでぼの史上でも最もアシッドなライブになったんじゃないでしょうか 盛り上がりましたなー
920本目、ランチキツアーファイナル!そしてまさかのサヲリ&アン卒業!ええええええ大丈夫なのランチキ?リズム隊まるごと、しかもツインボーカルの片翼が抜けたらダメージ甚大過ぎやんけ、、、しかしヒロミチ辞めへんで、新メンバーで続行しますとのこと。強い!頑張れ!超応援する!
んで卒業する2人はカタギになるそうで。つまりこれが引退試合。Admに入った頃から知ってる杏ちゃんの最期はとくに感慨深く見届けました
3人とも幸あれです
。。。てことでこの911~920本報告終わりますが、書いてるうちに気付きました、なんとこの僅か10本こなすのに2か月以上かかってる!カタギか!
いよいよアダムいくぞうのアダム離れが顕著になってきましたぞ
2019/02/17(日)
池袋Adm
18:00/18:30(予定)
\2400(+1drink)
ブルボンズ
ザ・チャンバーズ
ジョズエ
小豆原一朗
BINJU
… and more?
m(_ _)m